おなまえ
タイトル
コメント
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 画像認証
arrow.png
9月27、28日検討

9月27、28日検討

こちらに。

user.png GM time.png 2025/09/22(Mon) 16:35 No.2750 [返信]
シリウスS登録馬
シリウスS登録馬

アイファーエポック 51
エナハツホ 52
カナルビーグル 54
グーデンドラーク 56
サイモンザナドゥ 55
ジューンアヲニヨシ 56
ジンセイ 56.5
タイセイドレフォン 56
タイトニット 56.5
テーオーパスワード 57.5
ピュアキアン 57
ブライアンセンス 58.5
ホウオウプロサンゲ 55
ホウオウルーレット 57
メイプルリッジ 57
ラインオブソウル 55
ルクスフロンティア 57

user_com.png GM time.png 2025/09/22(Mon) 16:36 No.2752
シリウスS調教診断
シリウスS調教診断

★テーオーパスワード
栗坂で馬なり調教。小気味いいフットワークで最後まで確かな脚色。1週前に栗坂で馬なりのままラスト11.9秒。前走勝ったデキをがっちりキープ。

★タイトニット
栗坂で一杯に追われた。時計は遅いが活気があり、最後までしぶとく伸びた。1週前に栗坂で2頭併せで一杯に追って併入。久々も乗り込んでまずまず仕上がる。

★ジンセイ
栗坂で2頭併せで一杯に追われた。攻め駆けする相手に遅れたが、しぶとく伸びていた。1週前に栗CWで一杯に追ってラスト11.1秒。久々もデキはある。

★ジューンアヲニヨシ
栗坂で軽く仕掛けられた。少し頭が高いが軽快なフットワークで余力十分。1週前に栗坂で一杯に追ってラスト11.9秒。リフレッシュして気配が良くなった。

★ホウオウルーレット
美坂で2頭併せで強めに追って併入。輸送があるため、少し余力残し。1週前に南Wで2頭併せで強めに追ってラスト11.8秒で併入。前走のデキをキープ。

次点(上位5頭に入らなかった馬)
☆ルクスフロンティア

エナハツホ、タイセイドレフォン、ホウオウプロサンゲ、ラインオブソウルは調教VTRなし。

user_com.png GM time.png 2025/09/25(Thu) 19:39 No.2756
重賞レーティング比較(神戸新聞杯、オールカマー)

▼神戸新聞杯
05年ディープインパクト 116
06年ドリームパスポート 111
07年ドリームジャーニー 112
08年ディープスカイ 114
09年イコピコ 114
10年ローズキングダム 114
11年オルフェーヴル 117
12年ゴールドシップ 115
13年エピファネイア 115
14年ワンアンドオンリー 113
15年リアファル 114
16年サトノダイヤモンド 115
17年レイデオロ 117
18年ワグネリアン 115
19年サートゥルナーリア 119★
20年コントレイル 118
21年ステラヴェローチェ 115
22年ジャスティンパレス 113
23年サトノグランツ 114
24年メイショウタバル 113
25年エリキング 116

今年は例年より高いレベル。エリキングは7番手からメンバー最速の32.3秒で差し切って2分26秒4で優勝。前半5F62.6秒、後半5F57.7秒、上がり33.1秒。スローペースでも上がりが速くレースレベルは高い。馬体に緩みがあり、本番を見据えた仕上げだった。

▼オールカマー
05年ホオキパウェーブ 108
06年バランスオブゲーム 110
07年マツリダゴッホ 112
08年マツリダゴッホ 117
09年マツリダゴッホ 118
10年シンゲン 114
11年アーネストリー 118
12年ナカヤマナイト 112
13年ヴェルデグリーン 110
14年マイネルラクリマ 110
15年ショウナンパンドラ 117
16年ゴールドアクター 117
17年ルージュバック 114
18年レイデオロ 119★
19年スティッフェリオ 115
20年センテリュオ 115
21年ウインマリリン 117
22年ジェラルディーナ 115
23年ローシャムパーク 116
24年レーベンスティール 113
25年レガレイラ 119★
(牝馬4ポイント加算済)

今年は過去最高レベル。レガレイラは出遅れて8番手からメンバー最速の34.0秒で差し切って2分10秒2で優勝。前半5F59.9秒、後半5F57.7秒。前年の有馬記念を勝った牝馬が57キロを背負って貫禄勝ち。57キロのためレーティングが高くなっている。

レーティングはJRA発表

user.png GM time.png 2025/09/25(Thu) 12:03 No.2755 [返信]
オールカマー&神戸新聞杯調教診断結果

調教診断は基本的に5頭を取り上げています。

取り上げた5頭から1~3着馬が出ることが多いです。

■オールカマー調教診断

★ドゥラドーレス 2着(1位評価)
美坂で馬なり調教。重心が低くリズミカルなフットワークで最後まで余力十分。1週前に南Wで3頭併せで軽く仕掛けて併入。少し間隔空いたが、乗り込んで上々の仕上がり。

★ヨーホーレイク 3着(2位評価)
栗坂で馬なり調教。7歳でも硬さがなくキビキビとしたフットワークで動いている。1週前に栗CWで3頭併せで軽く仕掛けてラスト1.3秒で先着。乗り込んで仕上げられた。

★レガレイラ 1着(4位評価)
南Wで3頭併せで軽く仕掛けて先着。重心が低く切れのある脚捌きでラスト11.2秒。1週前に南Wで3頭併せで強めに追って併入。久々も乗り込んでまずまず仕上がる。

馬連680円
3連複1,970円
3連単7,740円

■神戸新聞杯調教診断

★ショウヘイ 2着(3位評価)
栗Pで馬なり調教。気合乗りが良く、重心の低いフットワークでラスト11.3秒。1週前に栗CWで遅れたが、ラスト11.6秒で動いている。乗り込んでデキはある。

★エリキング 1着(4位評価)
栗CWで馬なり調教。前向きさがあり首を使って軽快なフットワークでラスト11.5秒。1週前に栗CWで軽く仕掛けてラスト11.2秒で併入。久々もまずまず仕上がる。

★ジョバンニ 3着(5位評価)
栗坂で馬なり調教。全体時計は遅いが、キビキビとしたフットワークで動いている。1週前に栗CWで馬なりのままラスト11.4秒。派手さはないが、まずまず仕上がる。

馬連340円
3連複440円
3連単1,690円

user.png GM time.png 2025/09/21(Sun) 17:52 No.2749 [返信]
次走&相馬眼 出走馬 9月20、21日

9月20、21日

<相馬眼ニュース>
日曜 中山11R ドゥラドーレス

<次走の狙い馬>
日曜 中山7R リザードアイランド
日曜 阪神11R ライトトラック

<前走が次走の狙い馬だった馬>
出走なし

user.png GM time.png 2025/09/18(Thu) 23:31 No.2747 [返信]
9月20、21日結果
9月20、21日結果

<相馬眼ニュース>
日曜 中山11R ドゥラドーレス 2着

<次走の狙い馬>
日曜 中山7R リザードアイランド 2着
日曜 阪神11R ライトトラック 5着

user_com.png GM time.png 2025/09/21(Sun) 17:51 No.2748
9月20、21日検討

9月20、21日検討

こちらに。

user.png GM time.png 2025/09/16(Tue) 01:09 No.2737 [返信]
オールカマー登録馬
オールカマー登録馬

クロミナンス 57
コスモキュランダ 57
シュバルツクーゲル 57
ドゥラドーレス 57
フェアエールング 55
ホーエリート 55
ヨーホーレイク 58
リカンカブール 57
リビアングラス 57
レガレイラ 57
ワイドエンペラー 57

user_com.png GM time.png 2025/09/16(Tue) 01:09 No.2738
神戸新聞杯登録馬
神戸新聞杯登録馬

アルマデオロ 57
エリキング 57
サンライズバブル 57
ジョイボーイ 57
ショウヘイ 57
ジョバンニ 57
デルアヴァー 57
パッションリッチ 57
ボンドロア 57
マイユニバース 57
ライトトラック 57
レイデラティエラ 57

user_com.png GM time.png 2025/09/16(Tue) 01:10 No.2739
阪神ジャンプS登録馬
阪神ジャンプS登録馬

サンマルグレイト 60
ジューンベロシティ 61
ジーククローネ 60
テイエムマジック 60
トゥラッタッタ 60
ナリノモンターニュ 60
ネビーイーム 60
ポリトナリティー 58
マテンロウジョイ 60

user_com.png GM time.png 2025/09/16(Tue) 01:10 No.2740
オールカマー調教診断
オールカマー調教診断

★ドゥラドーレス
美坂で馬なり調教。重心が低くリズミカルなフットワークで最後まで余力十分。1週前に南Wで3頭併せで軽く仕掛けて併入。少し間隔空いたが、乗り込んで上々の仕上がり。

★ヨーホーレイク
栗坂で馬なり調教。7歳でも硬さがなくキビキビとしたフットワークで動いている。1週前に栗CWで3頭併せで軽く仕掛けてラスト1.3秒で先着。乗り込んで仕上げられた。

★ホーエリート
南Wで3頭併せで軽く仕掛けて先着。前向きさがあり大きなストライドでラスト11.1秒。1週前に南Wで2頭併せで軽く仕掛けて相手を突き放した。久々も仕上げられた。

★レガレイラ
南Wで3頭併せで軽く仕掛けて先着。重心が低く切れのある脚捌きでラスト11.2秒。1週前に南Wで3頭併せで強めに追って併入。久々も乗り込んでまずまず仕上がる。

★コスモキュランダ
美坂で2頭併せで馬なりのまま先着。時計は平凡も軽快なフットワークで動いている。1週前に南Wで3頭併せで遅れたが、時計的には動いている。前走のデキをキープ。

user_com.png GM time.png 2025/09/18(Thu) 21:14 No.2745
神戸新聞杯調教診断
神戸新聞杯調教診断

★ライトトラック
栗Pで馬なり調教。活気があり切れのある脚捌きでラスト11.9秒。1週前に栗CWで一杯に追って遅れたが、ラストは11.4秒。久々も乗り込んで仕上げられた。

★ジョイボーイ
栗CWで馬なり調教。落ち着きがありしなやかな脚捌きでラスト11.1秒。背中が水平でスピードの乗りがいい。1週前に栗CWで2頭併せで追っている。デキは安定。

★ショウヘイ
栗Pで馬なり調教。気合乗りが良く、重心の低いフットワークでラスト11.3秒。1週前に栗CWで遅れたが、ラスト11.6秒で動いている。乗り込んでデキはある。

★エリキング
栗CWで馬なり調教。前向きさがあり首を使って軽快なフットワークでラスト11.5秒。1週前に栗CWで軽く仕掛けてラスト11.2秒で併入。久々もまずまず仕上がる。

★ジョバンニ
栗坂で馬なり調教。全体時計は遅いが、キビキビとしたフットワークで動いている。1週前に栗CWで馬なりのままラスト11.4秒。派手さはないが、まずまず仕上がる。

アルマデオロは調教VTRなし。

user_com.png GM time.png 2025/09/18(Thu) 21:15 No.2746
重賞レーティング比較(チャレンジC、ローズS、セントライト記念)

▼チャレンジC
14年トーセンスターダム 109
15年フルーキー 111
16年マイネルハニー 108
17年サトノクロニクル 109
18年エアウィンザー 110
19年ロードマイウェイ 110
20年レイパパレ 111
21年ソーヴァリアント 111
22年ソーヴァリアント 111
23年ベラジオオペラ 116★
24年ラヴェル 113
25年オールナット 108
(牝馬4ポイント加算済)

今年は例年より低いレベル。オールナットは内ラチ沿いの11番手を進み、4コーナーから直線で外に出し、直線で内に切れ込むとメンバー最速タイの34.5秒で抜け出して1分58秒0で優勝。強引な進路取りだったが、テン乗りのモレイラ騎手で重賞初制覇を飾った。

▼ローズS
05年エアメサイア 107
06年アドマイヤキッス 106
07年ダイワスカーレット 109
08年マイネレーツェル 106
09年ブロードストリート 107
10年アニメイトバイオ 108
11年ホエールキャプチャ 108
12年ジェンティルドンナ 110
13年デニムアンドルビー 108
14年ヌーヴォレコルト 110
15年タッチングスピーチ 108
16年シンハライト 108
17年ラビットラン 108
18年カンタービレ 108
19年ダノンファンタジー 110
20年リアアメリア 109
21年アンドヴァラナウト 108
22年アートハウス 107
23年マスクトディーヴァ 110
24年クイーンズウォーク 111
25年カムニャック 114★

今年は過去最高レベル。カムニャックは7番手の外からメンバー3位の34.4秒で差し切って1分43秒5で優勝。直線で他馬と接触してバランスを崩したが、そこから切れる脚を使って優勝。フローラS、オークス、ローズSを3連勝。前半5F56.8秒のハイペースでレースレベルが高くなった。

▼セントライト記念
05年キングストレイル 106
06年トーセンシャナオー 105
07年ロックドゥカンブ 108
08年ダイワワイルドボア 106
09年ナカヤマフェスタ 108
10年クォークスター 108
11年フェイトフルウォー 110
12年フェノーメノ 112
13年ユールシンギング 108
14年イスラボニータ 117★
15年キタサンブラック 112
16年ディーマジェスティ 112
17年ミッキースワロー 114
18年ジェネラーレウーノ 112
19年リオンリオン 112
20年バビット 112
21年アサマノイタズラ 112
22年ガイアフォース 114
23年レーベンスティール 115
24年アーバンシック 115
25年ミュージアムマイル 115

今年は例年より高いレベル。ミュージアムマイルは8番手の外からメンバー2位タイの34.4秒で差し切って2分10秒8で優勝。2、3着は内ラチ沿いをロスなく回ったが、ミュージアムマイルは外を回って自分から動いて差し切った。皐月賞馬があらためて能力を示した。

レーティングはJRA発表

user.png GM time.png 2025/09/18(Thu) 11:58 No.2744 [返信]
セントライト記念、チャレンジC調教診断結果

■セントライト記念調教診断

★ミュージアムマイル 1着(1位評価)
栗坂で2頭併せで馬なりのまま先着。雄大な馬体が目立ち、大きなストライドで余力十分。1週前に栗CWで強めに追ってラスト11.4秒で先着。久々も上々の仕上がり。

★レッドバンデ 3着(2位評価)
南Wで2頭併せで馬なりのまま併入。しっかりとした脚捌きでラスト11.4秒。1週前に南Wで3頭併せで一杯に追ってラスト11.4秒で併入。乗り込んで仕上げられた。

★ヤマニンブークリエ 2着(4位評価)
栗CWで2頭併せで馬なりのまま併入。首を使って重心の低いフットワークでラスト11.7秒。1週前に栗CWで2頭併せでラスト11.5秒で併入。間隔空いたが順調。

馬連3,480円
3連複5,140円
3連単19,770円

■チャレンジC調教診断

★グランヴィノス 2着(1位評価)
栗坂で2頭併せで馬なりのまま先着。首を使って重心の低いフットワークで動いている。1週前に栗CWで2頭併せでラスト11.2秒で併入。前走勝ったデキをキープ。

★マイネルクリソーラ 3着(2位評価)
南Wで2頭併せで強めに追って併入。活気がありキビキビとしたフットワークでラスト11.4秒。1週前に南Wで3頭併せで強めに追って先着。久々も上々の仕上がり。

★オールナット 1着(4位評価)
栗坂で馬なり調教。頭が高くフワフワしたが、切れのある脚捌きでラスト11.9秒。1週前に栗坂で一杯に追ってラスト11.8秒。久々も乗り込んでまずまず仕上がる。

馬連910円
3連複3,050円
3連単12,720円


■ローズS調教診断

★カムニャック 1着(1位評価)
栗坂で馬なり調教。全体時計が遅く軽めも身のこなしが柔らかい。1週前に栗CWで強めに追って好タイムを出しラスト11.0秒。入念に乗り込んで上々の仕上がり。

user.png GM time.png 2025/09/16(Tue) 00:48 No.2736 [返信]
次走&相馬眼 出走馬 9月13~15日

9月13~15日

<相馬眼ニュース>
出走なし

<次走の狙い馬>
土曜 中山9R トゥーザムーン
月曜 阪神9R ヤマニンシュラ

<前走が次走の狙い馬だった馬>
土曜 阪神11R サブマリーナ

user.png GM time.png 2025/09/12(Fri) 00:01 No.2734 [返信]
9月13~15日結果
9月13~15日結果

<次走の狙い馬>
土曜 中山9R トゥーザムーン 5着
月曜 阪神9R ヤマニンシュラ 1着

<前走が次走の狙い馬だった馬>
土曜 阪神11R サブマリーナ 4着

user_com.png GM time.png 2025/09/16(Tue) 00:38 No.2735
9月13、14、15日検討

9月13、14、15日検討

こちらに。

user.png GM time.png 2025/09/08(Mon) 20:48 No.2725 [返信]
チャレンジC登録馬
チャレンジC登録馬

アスクカムオンモア 56
イングランドアイズ 54
ヴェルテンベルク 55
エアファンディタ 57
オニャンコポン 55
オールナット 56
カネフラ 54
グランヴィノス 56
サブマリーナ 57
ジューンテイク 57.5
ショウナンマグマ 55
タガノデュード 54
ドクタードリトル 56
ホウオウプロサンゲ 55
マイネルクリソーラ 57

user_com.png GM time.png 2025/09/08(Mon) 20:49 No.2726
ローズS登録馬
ローズS登録馬

アイサンサン 55
ウィルサヴァイブ 55
ヴーレヴー 55
エリーナストーム 55
カムニャック 55
コンドゥイア 55
ジェルブロア 55
セナスタイル 55
タイセイプランセス 55
タガノアビー 55
ダンツエラン 55
チェルビアット 55
テレサ 55
パラディレーヌ 55
ビップデイジー 55
フェアリーライク 55
マトラコーニッシュ 55
ミッキージュエリー 55
ミッキーマドンナ 55
ランフォーヴァウ 55
ルージュソリテール 55

user_com.png GM time.png 2025/09/08(Mon) 20:49 No.2727
セントライト記念登録馬
セントライト記念登録馬

エーオーキング 57
サクラファレル 57
ジーティーアダマン 57
ピックデムッシュ 57
ビーオンザカバー 57
ファイアンクランツ 57
フィーリウス 57
ブルータス 57
ミュージアムマイル 57
ヤマニンブークリエ 57
リギーロ 57
レッドバンデ 57

user_com.png GM time.png 2025/09/08(Mon) 20:50 No.2728
チャレンジC調教診断
チャレンジC調教診断

★グランヴィノス
栗坂で2頭併せで馬なりのまま先着。首を使って重心の低いフットワークで動いている。1週前に栗CWで2頭併せでラスト11.2秒で併入。前走勝ったデキをキープ。

★マイネルクリソーラ
南Wで2頭併せで強めに追って併入。活気がありキビキビとしたフットワークでラスト11.4秒。1週前に南Wで3頭併せで強めに追って先着。久々も上々の仕上がり。

★サブマリーナ
栗CWで2頭併せで強めに追って先着。重心の低いフットワークでラスト11.5秒。1週前に栗CWで2頭併せで馬なりのまま先着。ひと息入れたが、まずまず仕上がる。

★オールナット
栗坂で馬なり調教。頭が高くフワフワしたが、切れのある脚捌きでラスト11.9秒。1週前に栗坂で一杯に追ってラスト11.8秒。久々も乗り込んでまずまず仕上がる。

★ホウオウプロサンゲ
栗CWで2頭併せで強めに追って先着。活気十分の走りでラスト11.1秒。1週前に栗CWで軽く仕掛けてラスト11.3秒で先着。立て直して動き、気配が良くなった。

次点(上位5頭に入らなかった馬)
☆イングランドアイズ

アスクカムオンモアは調教VTRなし。

user_com.png GM time.png 2025/09/11(Thu) 23:58 No.2730
ローズS調教診断
ローズS調教診断

★カムニャック
栗坂で馬なり調教。全体時計が遅く軽めも身のこなしが柔らかい。1週前に栗CWで強めに追って好タイムを出しラスト11.0秒。入念に乗り込んで上々の仕上がり。

★ミッキージュエリー
栗CWで馬なり調教。気合乗りが良く、スムーズな走り。1週前に栗CWで軽く仕掛けてラスト10.8秒。馬体にまとまり感があり、身のこなしが柔らかい。デキは安定。

★パラディレーヌ
栗CWで馬なり調教。首を使ってキビキビとしたフットワークでラスト11.0秒。1週前に栗CWで馬なりのままラスト11.2秒。久々でもスムーズな走りでデキはある。

★タガノアビー
栗CWで馬なり調教。大外を回って大きなストライドでラスト11.6秒。走りにスピード感がある。1週前の栗CWの動きは地味だったが、使ったぶん仕上げは進んでいる。

★チェルビアット
栗坂で馬なり調教。気合乗りが良くキビキビとしたフットワークで最後まで集中して走っていた。1週前に栗坂で馬なりのまま好タイムをマーク。久々もまずまず仕上がる。

次点(上位5頭に入らなかった馬)
☆ミッキーマドンナ
☆ルージュソリテール
☆セナスタイル

user_com.png GM time.png 2025/09/11(Thu) 23:59 No.2731
セントライト記念調教診断
セントライト記念調教診断

★ミュージアムマイル
栗坂で2頭併せで馬なりのまま先着。雄大な馬体が目立ち、大きなストライドで余力十分。1週前に栗CWで強めに追ってラスト11.4秒で先着。久々も上々の仕上がり。

★レッドバンデ
南Wで2頭併せで馬なりのまま併入。しっかりとした脚捌きでラスト11.4秒。1週前に南Wで3頭併せで一杯に追ってラスト11.4秒で併入。乗り込んで仕上げられた。

★ジーティーアダマン
栗坂で馬なり調教。大きなストライドで最後まで余力十分。1週前に栗CWで3頭併せで一杯に追ってラスト11.0秒で先着。休み明けになるが、乗り込んで仕上げられた。

★ヤマニンブークリエ
栗CWで2頭併せで馬なりのまま併入。首を使って重心の低いフットワークでラスト11.7秒。1週前に栗CWで2頭併せでラスト11.5秒で併入。間隔空いたが順調。

★ピックデムッシュ
南Wで2頭併せで軽く仕掛けて先着。しっかりとした脚捌きでラスト11.7秒。1週前に南Wで2頭併せで馬なりのまま併入。動きに派手さはないが、まずまず仕上がる。

サクラファレルは調教VTRなし

user_com.png GM time.png 2025/09/11(Thu) 23:59 No.2732
重賞レーティング比較(セントウルS、京成杯AH、紫苑S、札幌2歳S)

▼セントウルS
05年ゴールデンキャスト 106
06年シーイズトウショウ 116★
07年サンアディユ 114
08年カノヤザクラ 111
09年アルティマトゥーレ 112
10年ダッシャーゴーゴー 111
11年エーシンヴァーゴウ 112
12年エピセアローム 113
13年ハクサンムーン 114
14年リトルゲルダ 112
15年アクティブミノル 111
16年ビッグアーサー 114
17年ファインニードル 111
18年ファインニードル 114
19年タワーオブロンドン 115
20年ダノンスマッシュ 114
21年レシステンシア 113
22年メイケイエール 115
23年テイエムスパーダ 111
24年トウシンマカオ 114
25年カンチェンジュンガ 114
(牝馬4ポイント加算済)

今年は例年レベル。カンチェンジュンガ後方からメンバー最速の33.1秒で差し切って1分7秒4で優勝。阪急杯で大外一気を決めた馬が8番人気の低評価を覆し、人気のママコチャ、トウシンマカオを差し切ってパフォーマンスを引き上げた。

▼京成杯AH
05年マイネルモルゲン 106
06年ステキシンスケクン 106
07年キングストレイル 108
08年キストゥヘヴン 112
09年ザレマ 109
10年ファイアーフロート 106
11年フィフスペトル 109
12年レオアクティブ 109
13年エクセラントカーヴ 107
14年クラレント 113
15年フラアンジェリコ 101
16年ロードクエスト 113
17年グランシルク 110
18年ミッキーグローリー 107
19年トロワゼトワル 110
20年トロワゼトワル 108
21年カテドラル 110
22年ファルコニア 110
23年ソウルラッシュ 114
24年アスコリピチェーノ 117★
25年ホウオウラスカーズ 99
(牝馬4ポイント加算済)

今年は過去最低レベル。ホウオウラスカーズは10番手から直線で内を突いてメンバー最速の33.1秒で抜け出して1分31秒3で優勝。木幡巧騎手が直線で空いた内に突っ込んで捌いて持ってきた。高木厩舎の7歳牝馬が32戦目で重賞初制覇を飾った。52キロの軽ハンデのためレーティングは低い。

▼紫苑S
05年コスモマーベラス 103
06年サンドリオン 102
07年アルコセニョーラ 102
08年モエレカトリーナ 102
09年ダイアナバローズ 102
10年ディアアレトゥーサ 102
11年カルマート 102
12年パララサルー 104
13年セキショウ 102
14年レーヴデトワール 104
15年クインズミラーグロ 104
16年ビッシュ 108
17年ディアドラ 105
18年ノームコア 108
19年パッシングスルー 106
20年マルターズディオサ 108
21年ファインルージュ 109★
22年スタニングローズ 108
23年モリアーナ 109★
24年クリスマスパレード 109★
25年ケリフレッドアスク 106

今年は例年レベル。ケリフレッドアスクは前半5F60.1秒の緩い流れで逃げ、メンバー9位の34.0秒で後続を完封し1分59秒1で優勝。オークスで2番手から8着に粘った馬が開幕週の高速馬場でマイペースで逃げ、上がりをまとめて押し切った。

▼札幌2歳S
05年アドマイヤムーン 103
06年ナムラマース 103
07年オリエンタルロック 102
08年ロジユニヴァース 103
09年サンディエゴシチー 103
10年オールアズワン 104
11年グランデッツァ 104
12年コディーノ 107
13年レッドリヴェール 104
14年ブライトエンブレム 106
15年アドマイヤエイカン 106
16年トラスト 106
17年ロックディスタウン 106
18年ニシノデイジー 106
19年ブラックホール 106
20年ソダシ 106
21年ジオグリフ 108★
22年ドゥーラ 106
23年セットアップ 108★
24年マジックサンズ 108★
25年ショウナンガルフ 108★

今年は過去最高レベル。ショウナンガルフは後方から大外を回ってメンバー最速の35.0秒で差し切って1分50秒6で優勝。函館の新馬戦を逃げて7馬身差で圧勝した馬が全く違うレースぶりで2連勝。昨年マジックサンズで制した須貝厩舎は札幌2歳S4勝目となった。

レーティングはJRA発表

user.png GM time.png 2025/09/11(Thu) 12:19 No.2729 [返信]
処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD -