■1番人気は全馬3着以内。3連複の軸に
1番人気の成績は[3・1・2・0]で全馬が3着以内で3連複の軸として期待できる。別定戦で実力通りに決まるため、1番人気は崩れない。前年の勝ち馬が翌年2キロ増で3着に敗れた例はあるが、基本的に信頼したい。
■前走好走馬活躍。3着以下は割引き
連対馬12頭のうち9頭が前走3着以内と好走馬の活躍が目立つ。6着以下から巻き返した3頭のうち2頭は前走が休み明けだった。前走が休み明けだった場合を除き、3着以下に敗れていた馬は大きく割引きたい。
■未勝利勝ち馬の連対なし。実績馬が強い
連対馬の前走の内訳は重賞7頭、オープン特別4頭、400万条件1頭。G3の阪神ジャンプSでは未勝利勝ちの連対が多いが、このレースでは通用していない。確たる実績馬がいれば、未勝利戦勝ち馬の出番はほとんどない。
■最近4年連続連対中の4歳馬に注目
4歳馬が5連対でここ4年連続連対中と活躍が目立っている。障害重賞が整備されてから、若い障害馬が増えていることからもうなずける結果。4歳でオープン、重賞を勝った実績馬がいれば人気でも注目したい。
|
|