日経賞
2002/03/23 中山競馬場 G2 芝2500m

| Home | 展望 | 調教 | 予想 | 結果 | 回顧 | 2002年結果 |


WAKUWAKU競馬道場のスポンサーも訪れてください。

レース展望

レース概要
[1回中山1日 日経賞 G2 芝2500m 国際・指 別定]
天皇賞(春)の東の前哨戦。近年は阪神大賞典に実績馬が多く出走するケースが 目立つが、関東の一線級が出走してくるので決してレベルは低くない。昨年は メイショウドトウが優勝し、続く天皇賞でも2着に入った。


過去のレース結果 




過去の予想結果
2000/03/26 日経賞
2001/03/24 日経賞



過去10年データ分析

波乱は例外。1,2番人気馬堅実
1番人気6連対、2番人気5連対で1〜4番人気では16連対と人気馬が 活躍する傾向。20万馬券が出た98年以外は必ず1,2番人気のどちら かが連対している。基本的に1,2番人気を軸に人気サイドの馬券が狙い。
10倍前後か大荒れ。両極端の傾向
1番人気馬の成績は[5・1・2・2]で4回連対を外しているが、2番人気 の活躍で10倍台までが8回と堅く収まっている。荒れた2回はどちら も超ド級の万馬券。10倍前後か大荒れかの両極端の傾向になっている。
大波乱の立役者、江田照騎手に注意
20万馬券のテンジンショウグンの鞍上は江田照騎手。とにかく中山で人気 薄をもってくる。スプリンターズSのダイタクヤマト、有馬記念のマンハッタンカフェは 記憶に新しい。大波乱の立役者、江田照騎手には要注意。
同程度の実績で迷ったら騎手を重視
連対馬の騎手を見ると横山典騎手5連対、岡部騎手3連対、蛯名騎手3 連対と関東の一流騎手が活躍。特殊コースの長距離戦だけに騎手の手腕 が問われている。同程度の実績の馬がいて迷ったら、一流騎手を選びたい。


コースの特徴
中山2500mは、内回りで6回コーナーを通るためスローになりやすく追い 込み馬には苦しいコース。差し追い込み馬なら早めに上がって行け る馬が狙いとなる。ただしペースが早くなるようだと直線一気の 馬の台頭も考えられるだけにペースの読みが重要。

日経賞の過去10年の連対馬の脚質は逃げ2先行11差し6追込1と 先行馬が活躍している。連対馬20頭のうち4角5番手以下だった のは3頭のみで差し馬なら早めに上がっていける馬でないと苦 しい。今の中山は馬場が良く、スローペースならかなり早い上がりに なることも考慮したい。


レース展望
昨年の菊花賞と有馬記念を制したマンハッタンカフェが中心。登録馬が 9頭とあまりに少ないが、ここは王者の貫禄を見せて欲しいと ころ。ただし時として大荒れがある日経賞。マンハッタンカフェが敗れる とすればどういう場合かを整理する必要がありそうだ。骨折明け の白富士Sを快勝したコイントス、御堂筋Sを快勝し勢いに乗るタップ ダンスシチー、サンシャインSを勝ち復調してきたロードフォレスターあたりが相手 になる。菊花賞2着のトーホウシデンは1年3ヶ月ぶりだけにどうかは あるが、優れた長距離適性の持ち主だけにレースぶりに注目したい。 展開のカギを握るのはロードブレーブ。早いペースでの大逃げを考慮 して予想する必要がある。


有力馬診断

マンハッタンカフェ
有馬記念以来となるがこの中間十分に乗り込まれており、仕上がり は良さそうだ。更に馬体に実が入ってきた印象で大きく見せている。 ロードブレーブの回避によってスローペースになりそうなのもいい。陣営に は有馬記念馬としての自覚も十分あり、天皇賞春に向けてのひと 叩きという意識はあまり感じられない。鞍上はトロットスターの蛯名騎手 だが、今回はいつも通り強気な競馬をしてくれるだろう。
コイントス
9ヶ月ぶりの白富士Sを快勝し能力の高いことを証明した。この中間 じっくり乗り込まれて出走体勢は整っている。初めての長距離戦に なるがかかる馬ではないし、ややズブさがあるので逆に向きそうな 気がする。
タップダンスシチー
昨年末から競馬ぶりが安定してきたが、それに伴って馬体も充実し て見栄えがするようになってきた。春日S、御堂筋Sを1番人気で強気 な競馬で勝ったところは評価に値する。日経新春杯3着の実績から も十分上位争いができそうだ。2週連続重賞2着と今乗れている 勝浦騎手が騎乗するのも心強い。
ロードフォレスター
サンシャインSを快勝し、ようやく一時の不調から脱してきた。馬体 もだいぶ見栄えがするようになってきたし、力強さも出てきた ところに好感が持てる。スローの上がり勝負は得意なのでこの馬も 2着争いの圏内だ。
アクティブバイオ
相手なりに走るタイプで休み明けの御堂筋Sでもきっちり2着した。 切れる脚はないがバテない強味とジリジリ伸びる末脚はいかにも 長距離向き。少頭数でスローペースでは分が悪いが混戦になるような ら浮上するケースも考えられる。ワイド狙いも一考か。
トーホウシデン
一昨年の有馬記念以来となるだけに苦しいが、能力的にはこの メンバーに入っても十分通用するものを持っている。乗り込まれて いるがまだ動きは本来のものではないだけに今回は厳しそうだが、 レースぶりは注目しておきたい。天皇賞春に調子を上げて出走して もらいたい馬。

調教診断

マンハッタンカフェ 8→
南Wで2頭併せで強めに追われると豪快なフットワークで併走馬を 一気に突き放した。馬体が更に成長してきた印象で非常に 良く見せている。これまでの馬にはいない新しいタイプの馬 というか、ケンタッキーダービーを勝ったフサイチペガサスを彷彿させる ような馬体とでも言おうか、素晴らしいものを持っている。 まだ馬体には若干余裕があるが、このくらいなら許容範囲。 力を出せるデキと判断したい。
コイントス 7/
南芝で内にトレジャー、外にマチカネキンノホシを従えて強めに追われて 併入した。軽快なストライドで最後までしっかり伸びた点を評価 したい。馬体の張りが増してきた印象で調子は良さそうだ。
タップダンスシチー 7/
栗DWでラスト一杯に追われて、ラスト11.8秒の切れ味を見せた。 馬体を大きく見せ、脚捌きも力強く迫力を感じさせる。 馬体の張り、毛づやも良く、前走より若干良化している。
ロードフォレスター 7/
南Wで2頭併せで強めに追われて、ラスト35.7−12.0秒の切れ味で 併走馬に先着した。クビを前に出して集中力溢れる動きでやっと 本調子か。馬が走る気になってきているところにも好感が持てた。
アクティブバイオ 7/
栗CWでラスト一杯に追われて力強い脚捌きで最後までしっかり伸びた。 フットワークが実に素早い感じでデキは良さそうだ。ひと叩きされてこの 馬なりに調子を上げている。

相馬眼予想

 8頭立てと寂しいメンバー構成となったが、マンハッタンカフェが 出走してきたことで俄然注目のレースとなった。マンハッタン陣営に 本番前に負けてもいいという甘い気持ちはない。昨年テイエムオペラ ーを力で押さえ込んだ有馬記念と同じ舞台。馬体は若干余裕があるが、 このメンバーで負けるわけにはいかない。ロードブレーブの回避によ ってスローペースになるので、更に勝つ確率が増したとみたい。

 問題は2着争い。コイントス、タップダンスシチー、ロードフォレ スター、アクティブバイオの4頭が候補になるが、かなりの混戦だ。 金曜日夕方から雨が降っているが、土曜未明には雨が上がって当日 は気温が高いことから良馬場で行われそうだ。中山の馬場は3,4コ ーナーが荒れてきたが、全体的には良い状態でスローペースになれば かなり早い上がりになることがポイント。

 早い上がりで浮上するのがコイントス。休養前のつばき賞での34 .4秒、前走の白富士Sは久々ということもあってズブさを見せたが、 それでも34.3秒。長距離の経験はないが、切れ味勝負なら上位と みた。ここ10年で5連対の横山典騎手もプッシュ材料。

 あとはここにきて本格化してきたタップダンスシチー。どちらかと いうと平均ペース向きだが、日経新春杯で34.4秒で3着もあり 対応は可能。柔らかいあたりの勝浦騎手で折り合いもつくだろう。 押えは調教からも復調気配を感じさせたロードフォレスター、 ひと叩きされた上積みが感じられるアクティブバイオの順。

     ◎マンハッタンカフェ
     ○コイントス
     ▲タップダンスシチー
     △ロードフォレスター
     注アクティブバイオ


レース結果

 2002年2回中山1日( 3月 23日) 11R  
 第50回 日経賞(GII) 
 サラ系4歳以上 2500m 芝・右  
 (国際)(指) オープン 別定 
 本賞金: 6400、 2600、 1600、 960、 640万円 発走 15:40 
 天候:小雨  芝:良  
 -------------------------------------------------------------------------------------------------
 着 予 枠 馬      馬  名         性齢  重量     騎手   タイム   着差       馬体重   調教師  人気
 -------------------------------------------------------------------------------------------------
  1 注 4  4    アクティブバイオ  牡 5 57.0kg  後藤浩輝 2:37.0        488Kg  -8 崎山博樹  5
  2 ▲ 5  5 (外)タップダンスシチー 牡 5 57.0kg  勝浦正樹 2:37.0 アタマ    500Kg  -6 佐々木晶  3
  3 ○ 7  7    コイントス     牡 4 56.0kg  横山典弘 2:37.0 ハナ     530Kg +10 藤沢和雄  4
  4   3  3    トーホウシデン   牡 5 57.0kg  田中勝春 2:37.2 1 1/4馬身  416Kg -10 田中清隆  6
  5   2  2    ハッピーパス    牝 4 54.0kg  岡部幸雄 2:37.2 ハナ     452Kg +10 藤沢和雄  8
  6 ◎ 8  8    マンハッタンカフェ 牡 4 58.0kg  蛯名正義 2:37.5 2馬身    510Kg  +6 小島太   1
  7 △ 1  1 (外)ロードフォレスター 牡 4 56.0kg  江田照男 2:37.5 クビ     502Kg   0 大江原哲  2
  8   6  6    ペインテドブラック 牡 6 58.0kg  二本柳壮 2:37.8 1 3/4馬身  486Kg  -6 鈴木康弘  7
 -------------------------------------------------------------------------------------------------
 ハロンタイム   6.7 - 12.2 - 13.1 - 12.7 - 13.0 - 13.7 - 13.5 - 12.9 - 12.4 - 12.2
        - 11.8 - 11.4 - 11.4  
 上り  4F 46.8 - 3F 34.6 
 1コーナー  3,7(2,5)(4,8)(1,6)  
 2コーナー  (*3,7)(2,5)(4,8)6,1  
 3コーナー(2周目)  (*3,7)5(2,4,8)6,1  
 4コーナー(2周目)  (3,*7,5)(2,4)(1,8)6  

<払戻金> 
 単勝 04  2,610円  5番人気 
 複勝 04    330円  5番人気 
    05    200円  3番人気 
    07    210円  4番人気 
 枠連 4-5 3,760円 11番人気 




WAKUWAKU競馬道場のスポンサーも訪れてください。

| Home | 展望 | 調教 | 予想 | 結果 | 回顧 | 2002年結果 |