東京新聞杯
2002/01/27 東京競馬場 G3 芝1600m

| Home | 展望 | 調教 | 予想 | 結果 | 回顧 | 2002年結果 |


WAKUWAKU競馬道場のスポンサーも訪れてください。

レース展望

出走有力馬

ゴッドオブチャンス
スワンS3着、京都金杯2着と使われながら馬が競馬を覚え、重賞で好勝負できる レベルまでやってきた。京都金杯で3F34秒6で一気にダイタクリーヴァに詰め 寄った末脚は評価しないといけないだろう。東京コースでの威力は更に増しそうだ。 元々素質馬で馬体の良さは目立っていたが、このところの馬体の充実ぶりは目を見 張るものがある。首、トモの張りも逞しくなり、顔つきも走る馬のそれに変わって きている。実績馬の斤量が重く、54キロで出走できるのはかなり有利だろう。 重賞制覇は目前だ。
トラストファイヤー
中山金杯は取消しの影響か元気が見られずに13着に大敗。調子を取り戻すのに 手間取っているが、たんぱ賞を勝っているように能力はあるので注意しておき たい。馬体の作りから距離伸びてもと陣営は見ているようだが、これまでの レースぶりからは、マイルで切れ味勝負をした方がいいように思える。器用な タイプではないので東京コースも良く、今回は条件が揃っている。あとは どこまで体調がアップしているかだ。
ビッグゴールド
一時は距離不向きで回避が伝えられたが、一転して出走することになった。 中山金杯で初重賞制覇し波に乗っているので注意いたい存在だ。1600mも シンザン記念2着があるように十分こなせるし、東京1600mは2000m くらいの距離こなせるタイプが活躍するコース。これまで東京コースでは [2101]と負けたのはダービーだけ。坂を登り切ってからの追い出しと いうこの馬の勝ちパターンが嵌る可能性は十分考えられる。
イーグルカフェ
中山金杯は出遅れで後手を踏み、追い込んだが5着とこの馬のいつもの負け パターン。出遅れがつきまとう馬なので、重い印はつけづらいが、東京芝 1600mはNHKマイルCを勝った舞台。59キロと条件は楽ではないが 、今回は蛯名騎手を確保し勝負にきている。買いにくい馬だが、抑えは必要か。
スティンガー
久々の阪神牝馬Sで怒涛の追い込みで3着し復調気配を見せた。東京1600 mと条件はいいが、何といっても斤量59キロが問題。牝馬に59キロは酷量 だろう。57キロを背負ったときでさえ、末が甘くなったようにかなり厳しい 条件だ。この春で引退のため、あと数戦となるが、この馬らしさを見せて欲しい ところだ。
ダービーレグノ
マイルCS6着、京都金杯4着とマイルでは堅実に走るタイプ。いまひとつ 末脚のインパクトに欠け勝ち切れないが、混戦になればチャンスはありそうだ。 馬体重が増えてきたように昨年秋から馬体がだいぶ充実してきたことを 付け加えておく。



過去のレース結果 

1着馬2着馬3着馬馬連配当
1996年 トロットサンダー メイショウユウシ フジノマッケンオー 1,350円
1997年 ベストタイアップ ユノペンタゴン オフサイドトラップ 890円
1998年 ビッグサンデー プレストシンボリ クロカミ 900円
1999年 キングヘイロー ケイワンバイキング シンボリフェザード 520円
2000年 ダイワカーリアン チェックメイト バイオマスター 9,700円
2001年 チェックメイト シンコウエドワード スティンガー 580円


調教診断

スティンガー A/
南芝でダイヤモンドビコーとの併せ馬。直線で強めに追われると首を 下げて重心の低いフォームで鋭い伸び脚を見せた。馬体の張り、気配 ともに素晴らしく、前走よりかなり良化している。あとは59キロを こなせるかと馬場がどうかだけ。
ザカリヤ A/
南Wで2頭併せで一杯に追われて、沈み込みながらも前脚の捌きの力 強いこの馬独特のフォームで駆け抜けた。元気一杯の動きで、前走よ りだいぶ良化したきた印象。ここまで前脚がスムーズに柔らかく出て いるのは久々のことだ。
トラストファイヤー A/
南Wで単走で強めに追われて、ラスト11.9秒の切れ味を見せた。 大型馬で脚が長く、どことなくぎこちない走りに映る馬だが、今回 は回転の速いフットワークで、前脚の捌きに柔らかさが出てきたと ころに好感が持てる。馬体もだいぶ仕上がってきた。
ゴッドオブチャンス A→
美坂で抑えきれない手応えでラスト24.0秒−11.9秒と切れの ある動きを見せた。相変わらず元気一杯の動きで馬体もきっちり仕上 がっている。前走同様、好調をキープしている。
ビッグゴールド B→
栗CWで一杯追われると今回はまずまずの反応を見せ、併走馬を突き 放した。抜き去ってから気を抜くのはいつものことだが、正直あまり 良く見えなかった。前走より反応がいい分、割り引かないでおく。 この調教でこれまで結果を出しているのだから、心配はいらないのだろう。

相馬眼予想

 日曜朝まで雨が降りそうなので、馬場は悪化して重かやや重か。 土曜日の雨が降っていない状態でも力のいる馬場なので、雨で重 くなれば更に力がいる馬場になることは言うまでもない。東京 コースは直線に坂があり、一層パワー型が有利になりそうだ。

 調教でよく見せたのは、スティンガー、ザカイヤ、トラスト ファイヤー、ゴッドオブチャンスの4頭。特にスティンガーは ひと叩きされてかなり良化している。ザカリヤも最近にはない 好仕上がり。トラストファイヤーも脚捌きが良くなった。ゴッド オブチャンスは、芯の強い馬で体調のブレが少ない。

 逃げるのはニッポーアトラスか。馬場が悪ければ各騎手とも 自重してマイル重賞でもペースは早くならない。4角まで一団で 直線勝負の競馬になりそうだ。

 力のいる馬場がこなせるかがポイントになるが、これまでの レースぶりと走法から判断するとビッグゴールド、イーグルカフェ、ザカリヤ、 ゴッドオブチャンス、トラストファイヤー、ダービーレグノの 6頭は問題ない。この中では59キロのイーグルカフェはやや 割り引きで買えても抑えの評価。問題なのはビッグゴールド。 坂上から一気の追い込みで届くか疑問だが、勢いがあるので抑え は必要か。ここでは無印にする。

 本命は、ゴッドオブチャンス。54キロ、力のいる馬場、 広々とした東京コース、マイルと今回は条件が揃った。ひとつ 気になるのは行き脚がつくと抑えが利かないタイプなので、 馬を前に置いて壁を作りたいところ。そのあたりは2回騎乗し ている藤田騎手がうまく対処してくれると信じたい。

 対抗は、トラストファイヤー。近走不振で買いづらい馬だ が、能力はこのメンバーに入っても互角のものがある。重馬場 実績はないが、パワー型で瞬発力勝負は望むところだろう。 穴男・江田照騎手が今週も穴をあける。

 あとは、調教の動きが良かったザカリヤ、54キロの斤量と マイルでの堅実性を評価してダービーレグノ、牝馬で59キロ で力のいる馬場は楽ではないがデキの良さと東京コースで 捨て切れないスティンガーを抑えたい。

     ◎ゴッドオブチャンス
     ○トラストファイヤー
     ▲ザカリヤ
     △ダービーレグノ
     注スティンガー
     注イーグルカフェ


レース結果

 2002年2回東京2日( 1月 27日) 11R  
 第52回 東京新聞杯(GIII) 
 サラ系4歳以上 1600m 芝・左  
 (混)[指] オープン 別定 
 本賞金: 4300、 1700、 1100、 650、 430万円 発走 15:35 
 天候:晴  芝:不良  
 -------------------------------------------------------------------------------------------------
 着 予 枠 馬      馬  名         性齢  重量     騎手   タイム   着差       馬体重   調教師  人気
 -------------------------------------------------------------------------------------------------
  1   7  9    アドマイヤコジーン 牡 6 55.0kg  後藤浩輝 1:37.7        456Kg  -4 橋田満  10
  2   3  3    ディヴァインライト 牡 7 56.0kg  横山典弘 1:37.8 1/2馬身  484Kg +18 伊藤正徳  9
  3 △ 8 11    ダービーレグノ   牡 4 54.0kg  幸英明  1:37.8 クビ     462Kg  -6 高橋成忠  2
  4 注 4  4 (外)イーグルカフェ   牡 5 59.0kg  蛯名正義 1:38.0 1 1/4馬身  478Kg  +6 小島太   4
  5 ○ 6  8    トラストファイヤー 牡 4 55.0kg  江田照男 1:38.2 1 1/4馬身  534Kg  -2 河野通文  7
  6 注 5  5    スティンガー    牝 6 59.0kg  田中勝春 1:38.3 クビ     476Kg  +2 藤沢和雄  6
  7   1  1    ビッグゴールド   牡 4 55.0kg  河内洋  1:38.3 ハナ     450Kg  -6 中尾正   3
  8 ◎ 6  7    ゴッドオブチャンス 牡 4 54.0kg  藤田伸二 1:38.4 1/2馬身  530Kg +14 和田正道  1
  9   7 10    タイキブライドル  牡 7 56.0kg  郷原洋司 1:38.5 3/4馬身  486Kg   0 伊藤正徳  8
 10   8 12    トッププロテクター 牡 5 56.0kg  田中剛  1:38.8 2馬身    480Kg  +2 岩元市三 11
 11 ▲ 5  6 (外)ザカリヤ      牡 6 56.0kg  柴田善臣 1:38.9 クビ     470Kg   0 二ノ宮敬  5
 12   2  2    ニッポーアトラス  牡 8 56.0kg  木幡初広 1:39.4 3馬身    542Kg   0 久保田敏 12
 -------------------------------------------------------------------------------------------------
 ハロンタイム  12.8 - 12.1 - 12.3 - 12.1 - 12.0 - 12.0 - 11.8 - 12.6  
 上り  4F 48.4 - 3F 36.4 
 3コーナー  2(9,10,12)7(4,6,11)(5,8)-(3,1)  
 4コーナー  2(9,12)10,7(4,6)(11,8)5,3,1  

 <払戻金> 
 単勝 09 4,480円 10番人気  枠連   3- 7  8,290円 24番人気
 複勝 09 1,060円 10番人気  馬連  03-09 27,220円 52番人気
    03   810円  9番人気  ワイド 03-09  5,520円 55番人気
    11   210円  2番人気      09-11  3,580円 41番人気
                         03-11  2,300円 30番人気




WAKUWAKU競馬道場のスポンサーも訪れてください。

| Home | 展望 | 調教 | 予想 | 結果 | 回顧 | 2002年結果 |