札幌2歳S
レース展望

過去10年で1番人気は[3−1−3−3]で4連対。過去2年はガイアメンテが6着、ファイアンクランツが3着に終わった。2番人気は[2−0−2−6]で2連対、3番人気は[2−1−0−7]で3連対。連対馬16頭が5番人気以内、残る4頭は6、6、6、10番人気。過去5年の馬連は23倍、9倍、20倍、20倍、40倍で中穴決着が多い。近年の傾向から6番人気以内の組み合わせで中穴を狙うのが妙味。

牡馬は[7−6−9−71]、牝馬は[3−4−1−25]。以前は牡馬が活躍したが、過去5年の連対馬10頭のうち5頭が牝馬。2番人気以内の牝馬は[3−0−0−2]。前走芝1800mを勝ってきた牝馬に注意。6番人気以下で連対した4頭のうち3頭は前走芝1800mで連対、残る1頭は芝1800m経験があった。2歳戦で距離経験が問われる。穴で前走芝1800mで3位以内の上がりで連対した人気薄を絡めたい。

ショウナンガルフは函館芝1800mの新馬戦を2番手から最速の35.4秒で抜け出して1分51秒1(稍重)で7馬身差で圧勝。直線で鞭を入れておらず、抜け出してからは流す余裕があった。セレクトセール2億3100万円のハービンジャー産駒で近親にミアネーロ、ショウナンザナドゥがいる。パドックでは気合が乗っていたが、2戦目で煩くならなければ。過去10年の札幌2歳Sで池添騎手は[0−0−1−5]。今年4月以降の重賞では[0−0−1−16]。

スマートプリエールは函館芝1800mの未勝利戦で4番手から最速の34.9秒で抜け出して1分49秒0で4馬身差で圧勝。ノーステッキで抜け出してからは流していた。大久保龍厩舎のエピファネイア産駒で母は重賞を4勝したスマートレイアー。過去10年の札幌2歳Sで武豊騎手は[0−2−0−4]。今年5月以降の重賞では[3−4−2−8]、4番人気以内なら[2−4−2−2]。武豊騎手の邪魔をすると鮫島駿騎手(天皇賞春)のようになるのでマークが緩みがち。

福島芝1800mの新馬戦を勝ったロスパレドネス、札幌芝1800mの新馬戦を勝ったジャスティンシカゴ、サンセットゴールド、ヒシアムルーズ、函館芝1800mの新馬戦を勝ったアーレムアレスなど。ロスパレドネスは新馬戦を6番手から2位の35.6秒で差し切って1分49秒5で2馬身差で圧勝。サンデーRで7000万円で募集された木村厩舎のドレフォン産駒で母はアロマティコ。ルメール騎手が2戦連続で騎乗する。ルメール騎手は武豊騎手を外からマークか。

<過去2年の予想結果>

札幌11R 札幌2歳S
◎マジックサンズ 1着
○ファイアンクランツ 3着
☆アルマヴェローチェ 2着
単勝430円本線的中!
馬連4,070円的中!
ワイド310円本線的中!
3連複4,100円的中!

札幌11R 札幌2歳S
◎ギャンブルルーム 3着
○セットアップ 1着
注パワーホール 2着
馬連2,060円的中!
ワイド440円的中!
3連複2,370円的中!
3連単16,700円的中!

[Home]