皐月賞
レース回顧

コントレイルは12番手から勝負どころで外から押し上げ、メンバー最速の34.9秒でサリオスとの叩き合いを制した。勝ちタイムは2分00秒7(稍重)。キメラヴェリテが逃げて前半5F59.8秒。後半5Fは60.9秒、ラスト3Fは35.8秒でラップは11.9−11.8−12.1秒。コントレイルは1枠1番スタートから流れに乗れず位置取りが悪くなり、大外をブン回すレースになったが、いい脚を長く使って差し切り、あらためて能力があることを示した。福永騎手がかなり下手に乗ったが、馬が能力でカバーした。まだ能力に馬体が追いついていないが、少しずつ成長してきている。心肺機能が高くいい脚を長く使えるため、今後も簡単には崩れそうにない。このレースぶりなら距離はこなしそうだ。次走は日本ダービー。無敗の2冠馬誕生なるか楽しみだ。福永騎手は全クラシック制覇を達成した。

サリオスは好位の内からメンバー2位の35.4秒で抜け出したが、外からきたコントレイルとの叩き合いに負けて半馬身差の2着。道中荒れた内を通り、直線でも内を通り、かつ逆手前のまま走っていた。レーン騎手は勝負どころで早めに仕掛けずに脚をタメていたが、そこで強気にスパートしていれば勝っていたかもしれない。今回は一杯に追って仕上げたが、それでも馬体は2キロしか減っていなかった。ずっと馬体が太い状態で走っており、馬体が仕上がればまだパフォーマンスアップできる。ハーツクライ産駒で距離をこなすタイプ。ダービーまで馬体をシェイプアップできればコントレイルに対抗できるのではないか。

ガロアクリークは中団の外からメンバー3位タイの35.7秒で伸びて0.7秒差の3着。2着馬とは3馬身半差。前の2頭には離されたが、外からしぶとく伸びて3着を確保。調教診断で取り上げたように今デキがいいのだろう。飛びが大きいため渋った馬場はプラスではないが、馬場が稍重まで回復したことが良かったのだろう。次走はダービーに向かう予定。キンシャサノキセキ産駒で距離2400mが課題になる。

サトノフラッグは中団の外から上がってきたが、直線で伸び切れず1.1秒差の5着。 上がりはメンバー10位タイの36.4秒。外からコントレイルに来られて少し怯んだことが影響したか。重馬場の弥生賞を大外から捲って勝ったが、今回は直線で先団に並びかけたところで一杯になった。現時点ではコントレイル、サリオスとは力差がありそうだ。次走はダービーに向かう予定。

[Home]