中京記念
レース回顧

グレーターロンドンは大外枠スタートから中団の後ろにつけ、直線で外からメンバー最速タイの34.1秒で差し切ってレースを制した。勝ちタイム1分32秒3はレコード。ウインガニオンが逃げて前半3F33.8秒、5F57.0秒のハイペース。グレーターロンドンは前走京王杯SCは最後方からのレースになったが、芝1400mを使ったことで流れに乗れ、中団の後ろにつけることができた。馬場のいい外が伸びる馬場でハイペースで差し馬向きの展開と恵まれた面はあるが、昨年の安田記念4着馬がようやく重賞初制覇を飾った。不良馬場の天皇賞(秋)で強引に捲ったり、東京新聞杯で先行したりしてまともなレースができなかったが、ようやく本来のレースができた。オークス馬ダイワエルシエーロの半弟。絶対能力が高く、軌道に乗ればまだ上を目指せる馬。暑くても走ることが分かったため、次走は関屋記念または京成杯AHでサマーマイルシリーズの優勝を狙うことになりそうだ。

ロジクライは前の3頭を見ながら離れた4番手を進み、直線で内に切れ込んでメンバー5位タイの34.9秒で抜け出したが、外からグレーターロンドンに差されて0.1秒差の2着。流れは速かったが、離れた4番手でなだれ込みやすい展開になり、持ち前のしぶとさで2着を確保。直線で馬群を捌くときに荒れた内を突いたのがマイナスだった。前走マイラーズCは逃げて直線で失速したが、1分32秒3で走っていた。今回はG3でメンバーが弱くなり、5番人気でマークされなかったのが良かったのだろう。レースを使われながら少しずつパフォーマンスを引き上げている。サマーマイルシリーズの優勝が狙えるため、次走は関屋記念または京成杯AHを使うことになりそうだ。

リライアブルエースは出遅れて後方からメンバー3位の34.2秒で追い込んで0.3秒差の3着。最後に大外から猛然と追い込んできたが、位置取りが後ろ過ぎた。最初から馬場のいい外を通れる外枠が有利な馬場で2枠4番に入ったのがマイナスだったが、戸崎騎手が出遅れて大外をブン回したことも堪えている。一戦ごとにパフォーマンスを引き上げており、もう少しまともなレースができれば、重賞を勝ってもおかしくない。全兄に小倉大賞典と七夕賞を勝ったアルバートドック。矢作調教師が外国人騎手を乗せてきたら要注意。

ワントゥワンは後方から内を突いてメンバー最速の34.1秒で上がって0.4秒差の5着。直線で前が壁になって馬場の荒れた内に切れ込むロスがあった。Mデムーロ騎手は「直線で挟まれずスムーズなら結果は違っていた」とコメント。馬場の内側が荒れて外が伸びる馬場で内に切れ込んでは厳しかった。重賞で3着以内がないため52キロの軽ハンデだったが、今後もハンデ戦では軽ハンデになりそう。流れが速くなりやすい芝1400mの方が合うタイプ。朱鷺S、信越S(ハンデ戦)、オーロC(ハンデ戦)あたりで注意したい。

[Home]