阪神牝馬S
レース回顧

ミスパンテールはハナを切って前半3F37.2秒、5F61.0秒のスローペースで進み、上がりをメンバー10位タイの33.8秒でまとめて逃げ切った。勝ちタイム1分34秒8は同日の丹波特別(1000万、前半5F58.5秒))より0.7秒遅い。ミスパンテールはスローペースで逃げてラスト3Fを11.0−11.1−11.7秒でまとめて押し切った。これで1600万条件から4連勝、重賞3連勝。昨年キャリア1戦でチューリップ賞で2着に入った馬が本格化してきた。メンバー10位の上がりで押し切れたのは、好位につけた馬がだらしなかったこともあるのだろう。勝ちタイムは遅いが、後半5Fを57.6秒(全て11秒台)で走っておりレースレベルは低くない。次走はヴィクトリアマイル。昨年のオークスでは東京に輸送してイレ込みが激しかった。中山のターコイスSではパドックでテンションが高かった。長距離輸送をクリアできるかがひとつのポイントになる。

レッドアヴァンセは外枠スタートから2番手につけ、メンバー7位タイの33.7秒で伸びて頭差の2着。最後まで逃げたミスパンテールを交わせなかったが、重賞で初めて連対した。4走前に勝った三面川特別、2走前に勝ったユートピアSはスローペース。元々スローの上がり勝負に強いタイプで今回はまさに絶好の展開だった。阪神ではひと息のレースが続いていたが、坂を克服して33秒台でまとめることができた。リディル、クラレント、レッドアリオンの半妹でディープインパクト産駒。以前は追い込むレースをしていたが、兄と同様にある程度前につける馬に変貌している。

リスグラシューは中団からメンバー2位の33.3秒で伸びて頭+クビ差の3着。スローの上がり勝負で前残りになったが、最後に鋭く伸びてタイム差なしの3着まで追い上げた。展開を考えると1番強いレースをしている。目標は次のヴィクトリアマイルのため、敢えて動いて勝ちに行かなかったこともあるのだろう。5戦連続で馬体が増えており、パドックでは馬体を大きく見せ気配が目立っていた。2歳時から活躍しているが、成長力あるハーツクライ産駒。次走のヴィクトリアマイルでG1制覇なるか楽しみだ。高速馬場で1分32秒台の決着になったときに真価が問われる。

アドマイヤリードは好位からメンバー5位タイの33.6秒で伸びて0.1秒差の4着。直線で前が壁になって追い出しが遅れ、最後もごちゃついてスムーズさを欠いた。スムーズなら際どい争いになったのではないか。他馬より2キロ重い56キロを背負って0.1秒差なら次走に向けて上々の内容といえる。昨年のヴィクトリアマイル勝ち馬で今年は2連覇が懸かる。小柄な馬でも道悪巧者。昨年のように馬場が渋ったら要注意。

ソウルスターリングは外から早めに押し上げて先団に取りついたが、直線で全く伸びず0.6秒差の10着に終わった。上がりは34.3秒。メンバー唯一33秒台の上がりを繰り出せなかった。外から早めに上がったこともあるが、かなり物足りない内容。芝1600mで勝った阪神JFとチューリップ賞は前半5F58秒台。速い流れで注意したいが、オークスの走りを見る限り、極端な上がり勝負でなければ対応できる。

[Home]