プロキオンS
【相馬眼予想1】

まず阪神のダートの状況だが、土曜の500万条件で1分11秒5が 出たようにかなり早いタイムが出ている。砂厚は7cmで前回の 中京が7.5cm、京都が8cmなので、やや軽いダートという位置づけ でいいだろう。砂の深いダートをパワーで押し切る馬ではなく、 軽いスピードが要求されている。

次に展開だが、逃げるのはヤマカツスズランだろう。大外枠で最初の芝 を長く走れるので、スピードの違いで楽にハナを奪えるはずだ。 2番手はキタサンチャンネル、そのあとにスターリングローズ、メイショウキオウが続く展開 になる。前でやり合うことはないが、ペースは平均やや早い流れだろう。

展開上のポイントは、1番人気のスターリングローズ。同じ阪神ダ1400mの 昨年のシリウスSで直線早めに抜け出して、ブロードアピールとトシザミカに 差されて3着に敗れただけにじっくり乗りたいところ。ただし、 それをさせないのがメイショウキオウの宝来騎手。調子がいいメイショウキオウ は、切れでスターリングローズにはかなわないので早めに馬体を併せ て切れよりも持久戦に持ち込みたいはずだ。

メイショウキオウが早めに来れば福永騎手も動かざるをえない。直線で 早めに抜け出すことになるが、今のデキと阪神ダ1400mの適性を 考えればまず連を外すことはないだろう。問題は2着争い。 スターリングローズが早めに抜け出すことでレースは厳しさを増す。更に 前に行く馬は早めに来られて苦しくなる。

[an error occurred while processing this directive]
[Home]