エプソムC
【相馬眼予想1】

まず東京の馬場だが、土曜の競馬を見る限り、4コーナーから 直線にかけて内側はかなり荒れている。中京のように見 た目は悪い訳ではないが、全体的に力のいる状態になっ ているようでかなり時計がかかっている。パワー型の馬に アドバンテージを与えたい。

次に展開だが、逃げるのはキングフィデリアだろう。2番手はシンボリ オレゴンとグランパドドゥで競い合いは避けそうなので平均程度 の流れになりそうだ。人気のダイヤモンドビコーも前に行くので 各ジョッキーの意識は前々に置かれる。道中は淀みのない流れで 進み、直線での瞬発力勝負になりそうだ。

今回のポイントは力のいる馬場。非力なスピードタイプの馬は まず来ない。前に行くキングフィデリアは各馬にマークされて展開 的には苦しいが、目下のデキを考えると簡単には止まらない。 おそらく直線では早めに抜け出して粘り込むので前に行 った馬も早めに仕掛けざるをえないだろう。

前に行った馬の仕掛けが早まれば、当然最後はスピードが 落ちる。前に行った馬はどこまで踏ん張り切れるかという 我慢くらべ。対して中団以降からの差し馬は、力のいる馬場で 切れというより息の長い末脚を使えるかが焦点になる。

前に行って粘り込めそうなのは、力のいる馬場と調子を考慮 して、キングフィデリア、ダイヤモンドビコー、エイシンスペンサー、少し後ろからだ がシンコウエドワード、ジョウテンブレーヴの5頭。差し馬は、フォーレルアゲイン、 ダービーレグノ、ジェミードレスの3頭が該当する。

[Home]