目黒記念
【相馬眼予想2】

次にマチカネキンノホシは、一昨年の目黒記念で2着したとき が57キロで上がり3F35.9秒。斤量1.5キロアップで 同じ上がりを使えるかどうか。一昨年より今年の方がメンバー は上。大負けはないが連対となるとやや苦しいか。他の馬が想定 より走らない場合を考慮してここでは押さえの評価。

次にローズバドだが、やはり重馬場は不安材料。末脚の切れ味 は最上位だが渋った馬場でそれが引き出せるかどうか。馬場が 乾けば好走する確率は増すが、ここでは押さえの評価。

次にセイコーサンデーだが、この馬も決め手を持っているが、 馬場が多少悪化しても問題ないだけにローズバドより上位に取 り上げた。東京の長距離戦を得意にしている柴田善騎手が騎乗 してきたのもプッシュ材料。18頭の多頭数だけに上手く馬群 を捌けることが条件になる。この馬は4番手評価。

残ったのはレディパステル、アクティブバイオ、タップダンス シチーの3頭。この3頭は今回の条件ではそれほど差はないが、 東京コースと重馬場適性を最重視してレディパステルが本命。 このレースに向けて理想的なステップを踏めたし、馬もここに きて調子を上げている。対抗は日経賞で頭差でも勝ったことを 評価してアクティブバイオ。オペラハウス産駒で重馬場でしぶ とさを生かせそうだし、鞍上の後藤騎手とは鞍が合う。最近の 後藤騎手は東京コースの長距離戦は乗れている。あとはタップ ダンスシチー。調教でややズブさを感じさせ評価を下げたが、 栗DWで追われた調教はこの日の1番時計。馬が苦しがってい たところをどう判断するかは難しいところだが、今回はしぶと さを生かせる展開が向くし、やはり相馬眼的に無視できない 存在。前走3着は力負けではないので、それで人気を落とすよ うなら逆におもしろい。

馬券はオッズ次第で枠連も考慮したいところだが、日経賞の ワンツー○▲はぜひ買っておきたい。マンハッタンカフェの 敗因は色々あるにしても2頭が先着したことには変わりはない。 この2頭で万馬券になりそうなので馬券的妙味はタップリだ。

◎レディパステル
○アクティブバイオ
▲タップダンスシチー
△セイコーサンデー
注ローズバド
注マチカネキンノホシ

[Home]