新潟大賞典
【相馬眼予想2】

ここでポイントになるのが、1番人気ダイヤモンドビコーの出方。馬場のいい 外目に出して追い出しを我慢しながら最後に突き放す競馬が理想 だが、1番人気と今の調子の良さから早めに先頭に立ってしまうこ とはないか。それでも踏ん張り切れる力はあるが、荒れ馬場で最後 の最後失速するような気がする。

ダイヤモンドビコーを逆転するには直線で勢いのある脚を使って一気に 差し切れる馬。タフネススターとミッキーダンスの2頭が該当する。ここでは全て の面で条件が揃ったタフネススターを上位に取りたい。良馬場でできるの は何よりだろう。ミッキーダンスは、中間のフレグモーネで一頓挫あったが、 左回りの中京で行われた金鯱賞で後方一気を決めたように条件は 合う。能力的にも古馬重賞3勝の実績は断然。一発を期待したい。

あとは中京記念で1番人気で厳しい競馬をしたキングフィデリアとそこで 2着のアンクルスーパー。特に前者は荒れ馬場をこなすパワーと新潟向きの スピードを兼ね備えたタイプ。ダイヤモンドビコーが前を可愛がれば残り目も ある。配当的にサクセスストレイン、ハッピーパス、グリーンソニックを絡めたいが、ここ では、復帰した木幡騎手が好調なのでサクセスストレインを上位にしておく。

◎タフネススター
○ミッキーダンス
▲ダイヤモンドビコー
△キングフィデリア
注アンクルスーパー
注サクセスストレイン

[Home]