NHKマイルC
2025/5/11 東京競馬場 芝1600m

レース展望

過去10年で1番人気は[1−2−1−6]で3連対。過去10年で1勝のみ。関西馬は[0−1−1−3]で1連対のみ。2番人気は[4−2−1−3]で6連対、3番人気は[1−1−1−7]で2連対。6〜9番人気は5連対、10番人気以下は2連対。過去5年の馬連は42倍、36倍、24倍、129倍、3倍で荒れている。昨年はジャンタルマンタルとアスコリピチェーノで堅かったが、人気薄を絡めて中穴以上を狙うのが妙味。

連対馬12頭が前走3着以内。前走4着以下から連対した8頭のうち5頭が2走前に重賞3着以内、1頭がOP特別1着だった。前走4着以下に負けた馬は2走前の成績に注目。特に前走4、5着馬の巻き返しに注意。6番人気以下で連対した7頭のうち6頭が差し追い込み馬だった。前に行って穴をあけたのは9番人気のラウダシオンのみ。連対した7頭のうち6頭が10番枠より外に入っていた。穴で外枠の差し追い込み馬に注意。

アドマイヤズームは[2−1−0−1]で朝日杯FSを2番手から最速の33.6秒で抜け出して1分34秒1で2馬身半差で圧勝。2着ミュージアムマイルは皐月賞、3着ランスオブカオスはチャーチルタウンズCを制した。ニュージーランドTは4番手から6位タイの33.9秒で上がってクビ差の2着。休み明け、馬体8キロ増で1分32秒4で走っている。叩き2戦目で友道厩舎がG1仕様の仕上げで勝ちにくる。過去10年で友道厩舎は[2−0−0−3]、川田騎手は[2−0−1−4]。位置取りと仕掛けのタイミングがポイント。

イミグラントソングは全て芝1600mを使われ[2−1−1−1]で4着以内を確保。前走ニュージーランドTは8枠13番から10番手の外につけ、最速の33.1秒で差し切って1分32秒4。不利な外枠から終始外を回って差し切る強い内容で2歳王者のアドマイヤズームを撃破した。前4走は上がり最速で1、2、3、1着。スローの上がり勝負では2、3着だが、前半5F57秒台で流れたレースはひいらぎ賞2着(1着デンクマール)、ニュージーランドT1着。今年は確たる逃げ馬が不在。テン乗りのルメール騎手がどう乗るか。

チャーチルタウンズC勝ち馬ランスオブカオス、同2着馬アルテヴェローチェ、同3着馬ミニトランザット、皐月賞6着馬マジックサンズ、桜花賞4着馬マピュース、同6着馬チェルビアット、ファルコンS勝ち馬ヤンキーバローズ、同2着馬モンドデラモーレ、ニュージーランドT3着馬コートアリシアン、共同通信杯5着馬サトノカルナバル、京王杯2歳S勝ち馬パンジャタワーなど伏兵は多士済々。土曜は雨のち晴れだが、日曜は曇り時々晴れで最高気温は29℃の予報。急に気温が上がるため、暑さに強い夏馬タイプの馬に注意したい。

ランスオブカオスは朝日杯FSでアドマイヤズームに0.8秒差の3着。前走チャーチルタウンズCは好位から3位の33.9秒で抜け出して1分32秒2で優勝。馬群で脚をタメて直線でひと脚使えるタイプ。今回が初の左回り。吉村誠之助騎手が渾身の騎乗で持ってくるか。アルテヴェローチェは前3走朝日杯FS5着、シンザン記念2着、チャーチルタウンズC2着。サウジアラビアRCを大外一気で勝った東京でどこまで変わるか。チェルビアットは桜花賞で追い込んで6着。他にもいるが、NHKマイルCで大穴をあけそうなタイプ。


調教診断

★アドマイヤズーム
栗坂で馬なり調教。活気があり回転の速い脚捌きで最後まで余力十分。1週前に栗CWで軽く仕掛けてラスト10.7秒で相手を突き放した。ひと叩きされて動き、気配とも良化。

★ランスオブカオス
栗CWで3頭併せで馬なりのまま先着。首を使った走りで楽々とラスト11.2秒。1週前に栗CWで3頭併せで馬なりのまま先着。動き、気配とも良く、デキは高いレベルで安定。

★イミグラントソング
南Wで3頭併せで馬なりのまま併入。気合乗りが良く、重心の低いフットワークで動いている。1週前に南Wで3頭併せで馬なりのまま先着。前走勝ったデキをがっちりキープ。

★マジックサンズ
栗坂で馬なり調教。大きなストライドで最後まで余力十分。1週前に栗CWでアルテヴェローチェと併せて馬なりのままラスト11.0秒で先着。馬体を大きく見せ、気配良化。

★マピュース
南Wで軽く仕掛けられた。前向きさがあり、重心が低くスムーズな走りでラスト11.5秒。スピードの乗りがいい。1週前より動き、気配が良くなった。前走のデキをキープ。

次点(上位5頭に入らなかった馬)
☆モンドデラモーレ


レース回顧

2025年 5月11日(日) 2回東京6日  天候: 晴   馬場状態: 良 
11R  第30回NHKマイルカップ
3歳・オープン・G1(馬齢) (牡・牝)(国際)(指定)  芝 1600m   18頭立
------------------------------------------------------------------------------
着枠 馬  馬名               性齢 騎手     斤量 タイム  3F  人体重     廐舎
------------------------------------------------------------------------------
1 6 11  パンジャタワー     牡 3 松山弘平  57  1.31.7 34.2  9 480 (栗)橋口慎介
2 5 10  マジックサンズ     牡 3 武豊      57  1.31.7 33.7  3 514 (栗)須貝尚介
3 2  3  チェルビアット     牝 3 ディー    55  1.31.7 34.3 12 478 (栗)高野友和
4 1  1  モンドデラモーレ   牡 3 戸崎圭太  57  1.31.8 34.7  6 484 (美)千葉直人
5 3  5  ランスオブカオス   牡 3 吉村誠之  57  1.32.0 35.0  4 494 (栗)奥村豊
6 8 16  サトノカルナバル   牡 3 レーン    57  1.32.2 34.5  7 518 (美)堀宣行
7 6 12  マピュース         牝 3 田辺裕信  55  1.32.2 34.6  5 482 (美)和田勇介
8 5  9  マイネルチケット   牡 3 横山武史  57  1.32.2 34.4 13 456 (栗)宮徹
9 2  4  ヤンキーバローズ   牡 3 岩田望来  57  1.32.3 34.6 10 476 (栗)上村洋行
10 8 18  コートアリシアン   牝 3 菅原明良  55  1.32.4 34.1 11 432 (美)伊藤大士
11 3  6  イミグラントソング 牡 3 ルメール  57  1.32.4 35.5  2 484 (美)辻哲英
12 7 13  ミニトランザット   牡 3 鮫島克駿  57  1.32.4 34.5 14 466 (栗)杉山佳明
13 7 15  アルテヴェローチェ 牡 3 佐々木大  57  1.32.5 35.3  8 456 (栗)須貝尚介
14 4  8  アドマイヤズーム   牡 3 川田将雅  57  1.32.7 36.0  1 478 (栗)友道康夫
15 8 17  ヴーレヴー         牝 3 浜中俊    55  1.33.0 36.6 17 472 (栗)武幸四郎
16 1  2  ショウナンザナドゥ 牝 3 池添謙一  55  1.33.5 36.1 15 438 (栗)松下武士
17 7 14  ティラトーレ       牝 3 木幡巧也  55  1.33.7 36.8 18 488 (美)牧光二
18 4  7  トータルクラリティ 牡 3 北村友一  57  1.34.5 37.7 16 464 (栗)池添学
------------------------------------------------------------------------------
LAP :12.3-10.4-10.7-11.2-11.8-11.9-11.6-11.8
通過:33.4-44.6-56.4-68.3  上り:69.0-58.3-47.1-35.3  平均:1F:11.46 / 3F:34.39
単勝   11 \2610 
複勝   11 \850 / 10 \390 / 3 \1560 
枠連   5-6 \2920 (13) 
馬連   10-11 \20740 (44) 
ワイド 10-11 \4690 (41)/ 03-11 \23910 (100)/ 03-10 \8070 (57) 
馬単   11-10 \39730 (88) 
3連複 03-10-11 \275990 (346/816) 
3連単 11-10-03 \1505950 (1846/4896) 

後日更新予定



[Home]