福島記念

[7+/]ウインブレイズ
南Wでコンバットハーバーと併せて馬なりのまま併入した。力強い脚捌きで馬体にも風格が出てきた。動きもだいぶ素軽くなってきたし、ひと叩きされた上積みが感じられる。

[7+-]ユキノサンロイヤル
南Wで単走で強めに追われるとスムーズな脚捌きを見せた。除々に馬体の縦の幅が増してきたように馬体が充実してきた。脚捌きに柔らかさを保っているのもいい。好調キープ。

[7/]トラストファイヤー
南Wで単走馬なりで80.6-38.0-12.7秒のタイムを出した。脚捌きが素軽くなり良く見せている。使われながら徐々に調子を上げている。

[7/]グランパドドゥ
栗CWで単走で目一杯に追われて、78.7-37.6-12.5秒の好タイムを出した。今回は最後までバテなかったところを評価したい。見た目はあまり変わらないが、動きは良くなっている。

[7-]オースミブライト
栗CWで単走で一杯に追われて、最後までしっかりした脚取りで伸びた。タイムは79.8-38.3-12.5秒。ずっと調教では動いているように調子自体は悪くない。

[7-]キーボランチ
栗坂で2頭併せで一杯に追われるとしぶとく伸びて併入した。ややフワフワとした感じだが、これだけビッシリと追われたことの方を評価したい。上積みはないが、調子落ちも感じられない。

[7-]ロードクロノス
南Wで3頭併せの最内を進み、馬なりのまま併入した。乗り込まれているので、休み明けだが動きはいつもと変わらない。絶好調という感じはないが、順調にきている。

[6+-]ニシノハナグルマ
北Cで単走で一杯に追われたが、ラストは12.8秒とかかった。あまり動きに迫力は感じられなかったが、毛づや馬体の張りは悪くない。この馬なりに順調。

[6+/]グラスエイコウオー
南Wで2頭併せで一杯に追われて最後までしぶとく伸びた。あまり迫力は感じられないが、こんな感じでいつも走れているので割引けない。前走よりは若干良化。

[6+-]アグネスストーム
栗DWで単走で一杯に追われたが、ラストは一杯になって13.3秒かかった。いつもこんな感じで走れているのでデキは悪くはないが、もう少し迫力が欲しい気もする。

[6-]バンブーマリアッチ
栗坂で単走で一杯に追われたが、ラスト一杯になって13.3秒かかった。動きはそれほど悪くないが、大きな上積みは感じられない。

[6-]サイレントセイバー
南Wで単走で一杯に追われて、首の高いいつも通りの走りを見せた。前半セーブしたことでラスト12.5秒と伸びたが、それほど変わった印象はない。

確認できず
アドマイヤロード
アンクルスーパー
タヤスメドウ
ミヤギロドリゴ

[an error occurred while processing this directive]
[Home]