GMの調教診断

■朝日チャレンジC
[7+-]トゥルーサーパス
栗坂で単走で一杯に追われて、重心の低いフットワークでスピード感のある動きを見せた。これだけ重心の低い走りができるのは心肺機能が高い証拠。前走から間隔は空いたが、先週坂路で1番時計を出したようにデキに不安はない。まだ馬体の成長の余地は多分に残しているが大物感は十分。

[7-]イブキガバメント
栗坂でアクトナチュラリーと併せて一杯に追われたが、最後は少し遅れた。相手が調子が良く捕まえ切れなかったが、53.0-25.2-12.8秒と時計も出ているし、クビを使ってリズム良く走れているのでマイナスにはしない。ただひと叩きされての上積みはそれほど感じられない。

[7/]トウカイパルサー
栗坂で単走でラスト一杯に追われて、最後までしっかり伸びた。今回は馬体を大きく見せているし、脚捌きもだいぶ良くなってきた印象。絶好調の愛知杯のときまではいかないがデキは上向いている。

[6+/]タップダンスシチー
栗CWで2頭併せで一杯に追われて、スムーズな脚捌きで最後は余裕を持って先着した。最後切れるという感じはなかったが、気配自体は前走より良くなっている。絶好調まではいかないが、ひと叩きされた上積みはある。

[6+/]オースミブライト
栗CWで単走で一杯に追われて、しっかりした脚取りで最後まできっちり伸びた。馬体が少し太い感じもするが、走りのバランスが良くなってきた印象で復調気配が感じられる。

[6+-]トーホウドリーム
栗Eで単走で一杯に追われて、ラスト11.8秒の伸び脚を見せた。最後の時計は出たが、もう少し馬自ら前に行くようなところが出てきて欲しい感じもある。今回はその分、評価を下げた。

[6+-]グランパドドゥ
栗DWで単走で一杯に追われて、この馬独特の首の高いフットワークで最後までしぶとく伸びた。このところレースで結果が出ていないが、調教では相変わらずいい動きを見せている。デキは悪くないので何かきっかけが欲しいところ。

[6+-]ビッグゴールド
栗CWで3頭併せの大外を進み一杯に追われて78.2秒の好タイムを出した。久々だが、馬体が回復して気配自体は良くなっている。一杯に追われたことは評価したいが、追われてややズブいところはやや久々を感じさせる。

[6/]タヤスメドウ
栗DWで2頭併せ一杯に追われて、相手は馬なりだったが最後は併入に持ち込んだ。道中の行きっぷりはひと息だったが、追われてからの伸びはまずまず。いいときと比べるとまだ全体的に物足りなさが残るが、前走よりはだいぶ調子を上げている。

確認できず
トウショウアンドレ

[an error occurred while processing this directive]
[Home]