富士S
レース回顧

ノームコアは外枠スタートから後方を進み、直線で外からメンバー2位の33.2秒で差し切ってレースを制した。勝ちタイムは1分33秒0(稍重)。トミケンキルカスが逃げて前半5F58.9秒。中盤にラップが12.0秒に落ちてラスト4Fは11.9−11.3−11.1−11.7秒。稍重でも高速馬場で上がりの速さが問われるレースになった。ノームコアはいつもとは違う後方からのレースになったが、直線できっちり差し切り重賞3勝目。ヴィクトリアマイルを1分30秒5のレコードで勝った牝馬が56キロを背負って牡馬を相手に快勝。骨折明けで2番人気だったが、最終調教の動きが良かったようにきっちり上がっていた。ルメール騎手は過去5年の富士Sで2、2、2、1、1着となった。次走は未定だが、マイルCSまたは香港マイルになりそうだ。萩原厩舎はダノンキングリーがマイルCSに出走予定。

レイエンダは後方3番手からメンバー最速の33.0秒で大外から伸びて0.1秒差の2着。前走新潟記念は馬群に揉まれて10着に終わったが、スミヨン騎手が終い勝負に徹し目一杯に追って持ってきた。超スローペースになったエプソムCを2番手から抜け出して勝った馬が全く違うレースで2着に突っ込んだのは絶対能力の高さか。レイデオロの全弟がレース慣れして少しずつパフォーマンスを引き上げている。エプソムCと富士Sは稍重。少し緩い馬場が合っているようだ。次走はマイルCSに向かう予定。社台が外国人騎手を乗せてきたら注意したい。

レッドオルガは1枠スタートから内をロスなく回り、直線で外に持ち出してメンバー6位タイの33.6秒で伸びて0.1秒差の3着。直線で前が壁になって外に持ち出すロスがあったが、そのぶん脚をタメられた感もある。東京新聞杯でインディチャンプ(安田記念)に0.1秒差の2着に入った馬が再度牡馬が相手でも通用することを示した。これで東京芝1600mは[2−1−2−1]となった。次走はマイルCSに向かう予定だが、賞金的に出走は厳しいか。出走できなければ、キャピタルSになりそうだ。

カテドラルは出遅れて後方から内を突いてメンバー4位の33.5秒で伸びて0.4秒差の5着。出遅れて位置取りが悪くなり、直線で馬場の重い内を突いたことで伸び切れなかった。休み明けでも馬体の造りが目立ち仕上がりは良さそうに映った。まだ成長が見込めるハーツクライ産駒。いずれ古馬相手の重賞で通用するようになるのではないか。

アドマイヤマーズは中団の外からのb切れず0.7秒差の9着。上がりはメンバー9位の34.1秒。直線で内にモタれて伸びず、最後はMデムーロ騎手が諦めていた。ガツンと切れるタイプではないだけに稍重でも上がりの速さが問われるレースになったことが堪えたか。休み明け、57キロが堪えたのかもしれないが、能力的に古馬相手のG1で通用するレベルにない可能性がある。

[Home]