新潟大賞典
レース展望

過去10年で1番人気は[0−1−2−7]で1連対のみ。前走から斤量増[0−1−1−2]、同斤[0−0−0−3]、斤量減[0−0−1−2]。前走と同斤、斤量減は連対がない。2番人気は[2−1−1−6]で3連対、3番人気は[2−2−0−6]で4連対。6〜9番人気が2連対、10番人気以下が6連対。最近5年の馬連は10倍、357倍、51倍、119倍、108倍。ハンデ戦でかなり波乱傾向が強い。

4歳[2−2−2−23]、5歳[3−1−3−28]、6歳[2−4−3−27]、7歳以上[3−3−2−50]で6歳以上の高齢馬が活躍している。7歳以上で3着以内に入った馬は5、5、9、10、11、13番人気。穴で7歳以上の高齢馬に注意。54キロ以下は[0−1−0−38]で1連対のみ。55キロが4連対、56キロが8連対、57キロが5連対。前走OP以上で善戦した55〜57キロに注目。

ロシュフォールは前5走[4−1−0−0]で上がりは全てメンバー最速。前走アメジストSは後方からメンバー最速の33.2秒で差し切り1分58秒3で優勝。2着ダノンキングダムは先週の府中Sを1分58秒3で勝っている。新潟では芝1800mの500万条件をメンバー最速の32.6秒で大外一気を決め、1分46秒0で圧勝している。母は阪神JF2着馬アンブロワーズ。半兄にテオドールがいる。昇級戦、重賞初挑戦、メンバー強化と楽な条件ではないが、ルメール騎手が新潟に遠征して騎乗する。1番人気か。

ミッキースワローはセントライト記念勝ち馬で昨年のAJC杯ではダンビュライトの2着。昨年の大阪杯とジャパンCで5着に入った。G1、G2を使われてきた馬でG3では能力上位だが、57キロでは[0−0−0−5]だけにトップハンデ57.5キロを克服できるかがカギ。左回りはジャパンC5着の1戦のみだが、メンバー最速の33.9秒(2位アーモンドアイは34.1秒)で上がっている。セントライト記念でメンバー最速の33.4秒で一瞬のうちにアルアインを差し切った馬。初めてのG3で一変するか。

新潟大賞典3着&新潟記念2着があるメートルダール、日経新春杯2着馬ルックトゥワイス、17年の新潟記念2着馬アストラエンブレム、昨年の函館記念勝ち馬エアアンセム、2連勝でオープン入りしたメールドグラースなど。クリノヤマトノオー、ショウナンバッハ、スズカデヴィアスなど激走してもおかしくない馬が多い。メートルダールは新潟芝2000m[0−1−1−0]で新潟記念2着、新潟大賞典3着がある。AJC杯ではシャケトラ、フィエールマンに0.1秒差の3着。前走金鯱賞は惨敗したが、得意の新潟で一変に注意。

ルックトゥワイスは芝2000m[3−2−0−0]、新潟芝2000mは[2−0−0−0](北村友騎手)。日経新春杯は後方からメンバー最速の36.7秒で追い込んで0.1秒差の2着。前走日経賞はスローペースで流れに乗れず6着。長い距離で地力タイプに変貌したが、今回は以前の適性が問われる。鞍上は北村友騎手。アストラエンブレムは17年の新潟記念で好位からメンバー3位の34.1秒で上がってクビ差の2着。新潟芝は[2−1−0−0]。先週は半妹ウィクトーリアがフローラSを制した。テン乗りの池添騎手が騎乗する。

[Home]