共同通信杯
レース展望

過去10年で1番人気は[2−2−2−4]で4連対。関東馬は[2−1−1−1]、関西馬は[0−1−1−3]。関西馬は連対を外すことが多い。2番人気は[2−3−1−4]、3番人気は[3−2−2−3]で各5連対。連対馬16頭が5番人気以内、残る4頭は6番人気。最近5年の馬連は6倍、7倍、96倍、34倍、50倍。最近3年は6番人気が連対して中穴決着になった。少頭数でも堅くない。

連対馬20頭のうち14頭が前走連対、18頭が前走3着以内に入っていた。前走4〜9着は[0−1−1−37]、10着以下は[0−0−2−10]。前走4着以下はほとんど出番がない。前走3着以内に入った馬を重視。6番人気で連対した4頭のうち3頭に芝2000mで1着があり、残る1頭には芝1800mで1着があった。4頭のうち3頭は前走500万条件以上で連対していた。穴でこのタイプに注意。

アドマイヤマーズはデビューから全て1600mを使われ4戦4勝。前走朝日杯FSは3番手から早めに上がってグランアレグリアにプレッシャーをかけ、メンバー2位タイの33.9秒で抜け出して2馬身差で圧勝。断然人気のグランアレグリアを相手にしなかった。初の芝1800m、東京コースがカギになるが、これまでのレースぶりから問題なさそう。前2走33秒台で上がっているが、ダイワメジャー産駒で本質的には切れより地力タイプ。負けるとすればそのあたりか。今年の重賞でMデムーロ騎手は[1−0−0−5]。

クラージュゲリエは[2−0−1−0]で上がりは全てメンバー最速。前走京都2歳Sは1枠1番から内ラチ沿いの7番手を進み、メンバー最速の33.8秒で差し切って2分1秒5で優勝。新馬戦、札幌2歳Sは大外ブン回しで大味なレースだったが、モレイラ騎手がロスなく回って直線で抜け出すレースでこれまでのイメージを一新した。33秒台で上がって中央の軽い馬場にも対応できることを示した。芝1800mは新馬戦1着、札幌2歳S3着がある。輸送で馬体がガレないことが条件。今年の重賞で武豊騎手は[1−0−0−5]。

新馬&ひいらぎ賞を連勝したダノンキングリー、前走新馬戦を勝ったフォッサマグナ、札幌2歳S2着馬ナイママなど。ダノンキングリーは前走ひいらぎ賞をメンバー最速の35.5秒で大外から差し切り1分33秒7で3馬身半差で圧勝。距離1F延長と小柄な馬だけに斤量1キロ増の56キロがカギ。3戦連続で戸崎騎手が騎乗する。フォッサマグナは中京芝1400mの新馬戦をメンバー最速の33.7秒で差し切り2馬身半差で圧勝。藤沢和厩舎の外国産馬。過去10年で前走新馬戦は[1−1−0−4]。鞍上はルメール騎手。

[Home]