関屋記念
レース回顧

プリモシーンはスタートを決めて中団につけ、直線で外からメンバー2位の33.4秒で差し切ってレースを制した。勝ちタイムは1分31秒6。エイシンティンクルが前半5F57.2秒で飛ばし、レースの上がりは34.4秒。プリモシーンは桜花賞、NHKマイルCで全く力を出せなかったが、戸崎騎手から北村宏騎手に乗り替わって少し力を出した。直線で内にモタれて遊びながら走っており、これが最大パフォーマンスではない。レース展望に相馬眼的にマイルならアーモンドアイと遜色ないと書いたが、あくまでマイルでの話。アーモンドアイはジャパンCまたは有馬記念を勝つ可能性があることを付け加えておく。1〜3着は牝馬で斤量は51、54、54キロ。土曜の最終レースで52キロの3歳牝馬がワンツースリーを決めたのを見て(斤量で能力が逆転している)、ポイントは軽量と牝馬とみたが、やはり正解だった。今後は未定だが、デビューから全て芝1600mを使っているため、マイルにこだわるのではないか。富士SからマイルCSになりそうだ。戸崎騎手の駄乗で負け続けた馬は乗り替わると一変することが多い。昨年のオールカマーでもルージュバックが戸崎騎手から北村宏騎手に乗り替わって勝っている。

ワントゥワンは最後方からメンバー最速の32.8秒で追い込んでクビ差の2着。Mデムーロ騎手が最後方でタメにタメて大外から持ってきた。昨年とは違う馬場傾向と展開を考慮して直線一気タイプのプリモシーンを本命◎、ワントゥワンを対抗○で狙って正解だった。勝ったプリモシーンより3キロ重い54キロを背負っており実質は勝ちに等しい内容。これまで左回りでは[3−3−0−3]で上がりは9戦のうち8戦がメンバー最速。使える脚はそれほど長くないが、強烈な末脚は今後も大きな武器になる。Mデムーロ騎手では[2−1−0−1]、ルメール騎手では[2−1−0−0]で上がりは全てメンバー最速。状態が整うとMデムーロ、ルメール騎手を乗せている。母ワンカラットはスプリント重賞3勝馬。今なら芝1200mを使っても面白そうだ。

エイシンティンクルは前半3F34.2秒、5F57.2秒で飛ばし、最後までしぶとく粘って0.2秒差の3着。上がりはメンバー7位の34.6秒。重賞初挑戦で速い流れで飛ばし、1分31秒8で走ったことを評価したい。これまでは1800m以上を使われていたが、距離を短くして3戦連続でパフォーマンスを引き上げた。全兄エイシンヒカリと同様にスピードの絶対値が高い。全兄エイシンヒカリは重賞初挑戦のチャレンジCで9着に終わったが、2戦目にエプソムCを勝っている。条件が揃えば、どこかで重賞制覇がありそうだ。

ヤングマンパワーは好位の外からメンバー6位の34.2秒で上がって0.4秒差の4着。直線でジリジリと伸びて見せ場を作ったが、逃げたエイシンティンクルを交わすところまでいかなかった。それでも休み明けで57キロを背負って1分32秒0で走っている。これで関屋記念では3、1、4、4着。今後は京成杯AHまたは富士SからマイルCに向かうことになりそうだ。

リライアブルエースは後方からメンバー3位の33.8秒で追い込んで0.6秒差の6着。スタートを決めて中団につけたが、その後に控えて後方に下げ、スピードが落ちたため押して遅れないようにしていた。この乗り方で馬が戸惑い、かつ道中脚をタメられなかったのではないか。戸崎騎手は夏場で少し疲れがあったのかもしれないとコメントしたが、最終調教、パドックを見る限り、デキ落ちには見えなかった。これで戸崎騎手の駄乗で6、3、6着。次走乗り替わったら一変に注意。陣営は北村宏騎手を乗せてくるか。

[Home]