皐月賞
レース展望

今年は東京芝2000mで行われる。過去10年で1番人気は[4−1−2−3]で5連対。弥生賞馬が1番人気になると[3−1−1−3]で連対率50%。1970年以降に東京で行われた皐月賞で1番人気はキタノカチドキ1着、テンポイント2着、モガミナイン6着。過去10年で2番人気は[0−1−3−6]で1連対、3番人気は[1−1−2−6]で2連対のみ。最近5年の連対馬10頭のうち8頭が6番人気以下。馬連は139倍、946倍、102倍、119倍、12倍で昨年を除く4年が万馬券決着。かなり波乱傾向が強い。

連対馬20頭のうち16頭が前走3着以内。前走4着以下から連対した4頭のうち3頭には中山芝重賞で3着以内があった。今年は東京で行われるため、前走4着以下に敗れた馬は東京芝重賞実績が必要か。最近5年で6番人気以下で連対した8頭のうち5頭はトライアルで2〜4着に負けていた。トライアルは力関係を反映していないことが多い。穴でトライアルで3着前後に負けて人気が落ちた馬に注意。共同通信杯と京成杯組は連対がないが、今年の桜花賞は連対の少ないエルフィンSとクイーンC組で決着。変則開催のため注意したい。

サダムパテックは東スポ杯2歳Sと弥生賞を勝っており、メンバー唯一の重賞2勝馬。東スポ杯2歳Sでは中団からメンバー最速タイの33.7秒で抜け出して3馬身半差で圧勝。過去10年で勝ちタイム1分47秒3はフサイチリシャールの1分46秒9に次ぐタイム。前年のローズキングダムと遜色ない内容だった。前走の弥生賞は好位からメンバー3位タイの34.2秒で上がって差し切り勝ち。休み明けで馬体が10キロ増えて余裕残しの仕上げだったが、課題のスタートをクリアし、最後は接戦でも岩田騎手は少し余裕を残していた。弥生賞で中山をこなしたが、脚質的に広い東京に替わるのはプラス。岩田騎手は皐月賞3連覇が懸かる。

オルフェーヴルはシンザン記念2着、きさらぎ賞3着と勝ち切れないレースが続いたが、池添騎手が競馬を教えてきた面もあるのだろう。前走のスプリングSは大外から早めに動いてメンバー最速の34.3秒で差し切り勝ち。池添騎手が教えてきたことが実を結び、初めてまともなレースができた。池江寿厩舎の管理馬でドリームジャーニーの全弟。レースを使いながら少しずつ素質が開花している。左回りは新潟の新馬戦で内に大きく寄れ、京王杯2歳Sでは流れに乗れず10着に終わった。左回りの東京を克服できるかが最大のポイント。池添騎手はオークスのトールポピーで斜行して審議になったが、そのことは考えずに攻めの騎乗に徹して欲しい。

ナカヤマナイトは出遅れたり、イレ込んだり、色々あったが[3−3−1−0]で複勝率100%。2走前のホープフルSでは外を回ってメンバー最速の34.4秒で上がりベルシャザールにハナ差の2着。当日は内を通った馬が有利な馬場(有馬記念と同日)でベルシャザールより1キロ重い56キロを背負っていた。ホープフルSで3馬身差の3着フェイトフルウォーは京成杯1着、4着カフナは若葉S2着、5着プレイは弥生賞2着と結果を出している。前走の共同通信杯は出遅れて後方を進んだが、直線で最内を突いてメンバー2位タイの33.8秒で差し切った。東京芝は[2−1−0−0]で連対率100%。柴田善騎手は勝てばクラシック初制覇。

ベルシャザールは中山で行われる皐月賞を意識して暮れにホープフルSを使い、早め先頭からナカヤマナイトを完封。共同通信杯は4着に終わったが、出遅れが多いデムーロ騎手が出遅れて外から一気に上がって脚を使ったもので0.3秒差なら悪くない。前走のスプリングSは好位の内から直線で馬群を割ってメンバー3位の34.6秒で上がってオルフェーブルに3/4馬身差の2着。乗り慣れた安藤勝騎手に戻り、あらためて能力があることを示した。松田国厩舎の管理馬は直線の長い東京コースで最大パフォーマンスを発揮する馬が多いが、ベルシャザールはどちらかというと中山向きか。東京では安藤勝騎手の頭脳と腕による部分が大きくなる。

好位から切れる脚を使ってきさらぎ賞を制したトーセンラー、ラジオNIKKEI杯2歳Sの勝ち馬ダノンバラード、朝日杯FS3着&若駒S勝ちがあるリベルタス、若葉Sを1分59秒1で制したダノンミル、弥生賞2着馬で[1−5−1−1]と相手なりに走るプレイ、スプリングSで3着に入り出走権を確保したステラロッサなど伏兵は多士済々。トーセンラーは山元トレセンで被災し、栗東への輸送で馬体が減ったようだが、調教後の馬体重は前走より16キロ増えている。きさらぎ賞では父ディープインパクトを彷彿させる切れ味を見せた。東京は開幕週のため、前走のように好位から切れる脚を使えれば。今回はテン乗りの蛯名騎手に乗り替わる。

ダノンバラードは前走不甲斐ない負け方だったが、元々ムラな面がある馬。ラジオNIKKEI杯2歳Sの勝ちタイムが遅く、好走した馬がその後結果を出していないのが気になるが、武豊騎手が馬の能力をフルに発揮できれば。リベルタスはこれまで堅実に走っていたが、スプリングSで13着に終わった。不可解な負け方で敗因は何なのだろう。トーセンラー、ダノンバラード、リベルタスはディープインパクト産駒。桜花賞のマルセリーナに続き、ディープインパクト産駒が牡馬クラシックも初年度から手に入れるか。ステラロッサは前走大外を回ってオルフェーブルと同じメンバー最速タイの34.3秒で追い込んで0.2秒差の3着。リスボリ騎手は「東京芝2400mで走らせたい馬」とコメント。社台RH&角居厩舎のハーツクライ産駒が1枠1番に入った。

WAKUWAKU競馬道場
競馬アナリストGM

★重賞レース展望には有力各馬について基本事項を掲載しています。狙える馬の相馬眼的評価、本質、死角などの詳細は「有力馬診断」、馬場、展開、穴馬などを含めた最終決断は「相馬眼予想」でお届けしています。なお携帯版HPはPCからもご覧いただけます。

★先週の予想結果

競馬アナリストGM

万馬券娘MR

データ分析班

★競馬アナリストGMの「3分で当たる!儲かる!!2011年中央競馬最強重賞データ本」(笠倉出版社)発売中!

本の説明
アマゾン購入ページ(送料無料)

[Home]