朝日CC
レース回顧

キャプテントゥーレは内ラチ沿いの好位を進み、4コーナーから直線で外に持ち出すとしぶとく伸びて最後は外から伸びてきたブレイクランアウトとの競り合いを制した。コスモプラチナが逃げて前半5F61.0秒のスローペース。キャプテントゥーレはスローペースの皐月賞を逃げ切った馬で速い流れに死角があったが、その馬が1番人気にも関わらずスローペース。社台RHの馬が皐月賞を勝ったときと同じ3枠6番の好枠。騎手たちは空気を読んだか。馬場が渋って時計が掛かったこともプラスに働いた印象。ただし、差し切る勢いできたブレイクランアウトに交わされなかったのは底力。皐月賞を圧勝したのはダテではないということだろう。パドックではひと叩きされたことで馬体が引き締まり気配が上向いていた。秋の目標は天皇賞(秋)。今後は賞金が足りなければ毎日王冠に向うようだ。このまま無事に進めてもらいたい馬。

ブレイクランアウトは中団からメンバー最速タイの33.7秒で鋭く伸びて2着。最後はキャプテントゥーレに競り負けたが、キャプテントゥーレが内をロスなく回ったきたのに対し、ブレイクランアウトはずっと外を回ってきた。その差もあるのだろう。休み明け、初の関西遠征、初の2000m、渋った馬場を克服しての2着。当日は4キロ減でやや細めの造りだったが、レースではそんなの関係ないとばかり走りだった。今回の結果から夏のローカル重賞で戦ってきた馬はレベルが低く、3歳馬はレベルが高いとも言えそうだ。昨年の勝ち馬ドリームジャーニーと似たような雰囲気のある馬が、同じように朝日CCで好走した。2歳時に相馬眼ニュースで取り上げた馬。もっと馬体が成長して欲しいが、今後の活躍を期待したい。

トーホウアランは中団からしぶとく伸びて3着。飛びが大きい馬で馬場が渋ったのはプラスではなかったが、最後は一杯になりながら地力で伸びてきた。休み明けで馬体が8キロ増えていたが、前走減ったのが戻ったもので太め感はなかった。今回は長期休み明けで次の京都大賞典を狙っているフシがあったことを考えると上々の内容。坂路調教では荒削りな面を見せるが、そのイメージより上がり勝負に対応できるタイプ。昨年の京都大賞典はスローの上がり勝負だった。次走の京都大賞典はさらにデキが上向いてくるようなら注意したい。

ベッラレイアは後方からメンバー最速タイの33.7秒で追い込んできたが6着が精一杯。今回は54キロで出走できたが、開幕週、渋った馬場、スローペースで前残りの展開では厳しかった。勝負どころで置かれて直線で馬群に突っ込まざるを得なかったことも応えた。岩田騎手はテン乗りだっただけに仕方ない面もある。ちなみにキャプテントゥーレと川田騎手と同じエージェントの岩田、福永、四位騎手はみな後方に控える競馬だった。ベッラレイアはこの時期安定して走るタイプ。牡馬相手ではもうワンパンチ欲しいが、展開と位置取りがマッチすれば突っ込みがあるので注意。

デストラメンテは好位につけたが、勝負どころでズルズルと下がり10着。最後はしぶとく伸びていたようにバテたのではない。最近は道中スローペースにも関わらず、勝負どころで気を抜いて後退するレースが続いている。調教の動きが目立ち、仕上がりは良さそうなだけに陣営も歯痒いことだろう。芝1800mは現在2連勝中。少し目先を変えて2000mより短い距離を使って見ても面白いかもしれない。寒くなると馬体が硬くなって調子が落ちるため、今のうちに結果を出したい。今回、輸送で馬体が6キロ減っていた点は少し気になる。

[Home]