新潟大賞典
レース展望

新潟外回りで行われるハンデ重賞。過去10年で1番人気は[2-2-1-5]で4連対。前走と同斤量または斤量減なら[2-2-0-1]だが、斤量増だと[1-0-0-4]と不振。唯一斤量増で勝ったダンツフレームは前年の宝塚記念勝ち馬でこのレベルの馬の参戦は例外。1番人気は斤量に注目。2番人気は[3-2-1-4]で5連対だが、3番人気は[0-0-0-10]と不振。馬連は10倍以下は1回しかなく20倍前後の中穴決着が多い。トップハンデは[3-2-3-9]だが、1、2番人気なら[2-1-1-1]と堅実。芝2000mの重賞で連対経験のある馬が穴をあける傾向があるので注意。

トップハンデは58キロのヴィータローザとホオキパウェーブ。これに57.5キロのグラスボンバーが続く。ヴィータローザは成績がムラで03年秋以降、連続して連対したことがなく、3〜5戦凡走してから連対するのがパターン。最近3回の連対は全て芝2000m。今回は3回凡走後の芝2000mで条件は悪くない。58キロは楽な斤量ではないが、パドックでテンションが上がっていなければ。ホオキパウェーブは菊花賞2着、オールカマー勝ちが評価されて58キロ。気ムラな馬で道中不利があるとまともに走らないので、いかにスムーズな競馬ができるかどうかが鍵。今回はテン乗りの田中勝騎手に乗り替わる。

グラスボンバーは七夕賞1着、新潟記念2着、オールカマー2着、福島記念1着と昨年夏から秋の重賞で活躍した。昨年の新潟記念は斤量55キロだったが、そのときより斤量は2.5キロ増えて57.5キロ。今回は昨年の新潟記念よりメンバーが揃っているし、グラスボンバー自身が休み明け。距離、コースなどの条件はいいが、そのあたりを克服できれば。重賞実績馬の中ではカンファーベストの56キロは少し恵まれた感がある。新潟記念と新潟大賞典で2着がある新潟巧者で56キロは03年の朝日CC1着以来の斤量。近走不振なので調子が上向いていることが条件になる。

あとはオープン入りしてここ2戦は9、3着ともたついているオースミグラスワン、京都金杯4位降着、小倉大賞典2着、中京記念4着と重賞で善戦してきたエイシンドーバー、ここ2走は不振もセントライト記念とAJCCで2着があるフサイチアウステル、休み明けのエイプリルSで2着に好走したコンゴウリキシオー、左回りの芝2000mが得意なアサクサキニナルあたり。オースミグラスワンはオースミハルカの半弟でこれまで見せたパフォーマンスから能力は重賞級。乗り難しい馬だけに新馬戦以来となる四位騎手がどう乗るか。ゴール前で横一線の叩き合いになりそうなので、最後にひと伸びできる馬に注目したい。

[Home]