神戸新聞杯
レース回顧

キングカメハメハは前と離れた後方3番手を進んだが、3コーナー過ぎでアンカツが仕掛けると一気に差を詰めて前を射程圏に入れ、最後は大外から豪快に差し切ってレースを制した。仕掛けられてからの反応と前に取りつくまでの早さは凄いし、直線での切れ味は一頭だけ次元の違うもの。最後はアンカツが手綱を緩めていた。パドックでは馬体の張り、バスンスが素晴らしく、いつものように落ち着いて周回していた。秋緒戦でこのパフォーマンス。次走は天皇賞(秋)になるが、最大パフォーマンスを発揮する東京コースだけに普通に走れれば楽勝までありそうだ。如いて死角を挙げるとすれば、馬込みの競馬を経験していない点か。ごちゃつく東京芝2000m。JRAが内枠に入れてくるのだろう。あとは脚力があり過ぎるための裂蹄だが、今年あと2戦ならクリアできるだろう。来年は世界に羽ばたいて欲しい馬。

ケイアイガードは内々の3番手を進み、直線で抜け出して一旦は先頭に立ちかけたが、外からキングカメハメハに楽々と差し切られて2着。松永騎手が上手く乗ったが、今回は相手が悪過ぎた。ただ並ばれてからもうひと伸びして勝負根性を見せた点は評価したい。今回は休み明けで少し煩かったし、馬体もいいときと比べるとひと息の印象。それでハーツクライを負かすのだからこの馬も能力は高い。何度も書くがこの馬も相馬眼的に高評価できる馬。まだ上に行けそうだ。

ハーツクライは最後方から追い込んできたが3着が精一杯。武豊騎手がキングカメハメハを見ながら仕掛けのタイミングを窺っていたが、相手が仕掛けて上がって行ったときに一緒に上がって行けなかった。ただラスト4Fのラップは11.4-11.4-11.2-11.9秒だけに上がって行ったキングカメハメハを褒めるべきだろう。現時点では力の差がありそうだ。次走は3000mの菊花賞。京都コースは得意だし、距離延長も問題ないのでかなりやれそうだ。ただ今回の馬体の作りを見る限り、この馬で絶対という感じはない。

グレイトジャーニーはスローで逃げてラスト5Fから徐々にペースアップしたが、ラスト1Fで一杯になって4着。ラスト3F35.0秒でまとめて1分59秒5。現時点の力は出し切っている。馬体は春より少しパワーアップしたが、もっと幅が増してしっかりして欲しいという感じの方が強い。能力で距離をこなしているが、ベストはもう少し短い距離だろう。素材はいいので、馬体が充実して短い距離なら一変がありそうだ。

[Home]