チューリップ賞
レース回顧

スイープトウショウは最後方を進み、4コーナーで大外を出して追い込むと次元の違う末脚で最後はアズマサンダースを半馬身差し切ってレースを制した。ヤマニンシュクルの四位騎手が少し前の外を進み、スイープトウショウのコースロスが最大になるようにしていたが、それを全く問題にしなかったのだから強い。大外を回ってメンバー最速の34.3秒の切れ味。阪神JFで前が詰まって5着に敗れたが、同じコースできっちりと結果を出した。ただし、馬体はマイナス14キロで前走のようなボリューム感はなかった。転厩したことでテンションが高くなったことが影響したのだろう。馬体の維持が課題だが、本番までは中4週あるので、よほど馬がナーバスにならなければ戻してきそうだ。チューリップ賞で目一杯走って勝つと桜花賞で不振に終わることが多いが、終いだけの競馬だったのでストレスはそれほど大きくなさそう。デキさえ維持できれば本番でも好勝負必至。ただゲートに不安があり、こういう脚質の馬。上手く立ち回れる馬に負ける可能性は少なからず残している。

アズマサンダースは好位から一旦下げて、直線では力強い伸び脚で抜け出してきたが、最後はスイープトウショウに差されて2着。蛯名騎手がほぼ完璧なレースをしたが、スイープトウショウにひと捻りされた。ただし、レースぶりに進境を見せたし、馬体の成長も感じさせた。今回のように上手く立ち回れれば本番でもチャンスはありそうだ。ただそれほど切れる脚はないので、もう少し前で力勝負に徹した方がいいのかもしれない。距離は伸びても問題ないので、オークスでも面白い存在。

ヤマニンシュクルは後方から追い込んで3着まで押し上げた。休み明けで仕上がりが課題だったが、予想以上に仕上がりは良かった。今回はトライアルの競馬に徹した感じがあったので3着なら上々か。四位騎手はヤマニンシュクルとスイープトウショウの末脚を計れたので、本番では何かしら対策してくるだろう。相馬眼的に距離はもっと長い方が合うが、底力があるので激しくなる阪神マイルは悪くない条件。ただし、走法や手前の替え方など見るといかにも東京コースが合いそう。オークスで最大パフォーマンスを発揮しそうだ。

メイショウオスカルは逃げてしぶとく粘って4着。スローの上がり勝負では分が悪いため、平均ペースで逃げて持ち味を出したが、上位の馬とは現時点では力が違った感。馬体の作りはいいので、幼さが抜けて調教でしっかり走るようになれば変わってきそうだ。


[Home]