京都金杯
2019/1/5 京都競馬場 芝1600m

レース展望

過去10年で1番人気は[2−2−1−5]で4連対。4〜8枠は[0−0−1−3]だが、1〜3枠に入った馬が57キロ以下なら[2−2−0−0]で堅実。2番人気は[0−1−2−7]で1連対、3番人気は[2−3−0−5]で5連対。6〜9番人気が5連対、10番人気以下が1連対。最近5年の馬連は24倍、23倍、154倍、11倍、20倍。連対の多い6、7番人気を絡めて20倍前後を狙うのが妙味。

関東馬[1−1−2−23]、関西馬[9−9−8−108]。関東馬は3番人気の2頭が連対。人気の関西馬を重視。牡馬[9−10−8−116]、牝馬[1−0−2−15]。5番人気以内の牝馬は[1−0−0−4]で不振傾向。穴で関西牡馬に注意。連対馬7頭が前2走以内にマイルCSに出走し、5、6、6、6、7、9、15着。マイルCSで善戦した馬がメンバーが弱化した京都金杯で激走するのがパターン。

パクスアメリカーナは芝1600m[3−1−1−2]。アーリントンCは中団から伸びてタワーオブロンドンに0.1秒差の2着。NHKマイルCは中団から伸び切れず0.4秒差の6着。復帰戦の前走リゲルSは5番手からメンバー最速の34.1秒で抜け出して1分33秒3走り4馬身差で圧勝。初の古馬相手だったが、能力の違いを見せつけた。京都芝1600mは全て内回りだが[2−0−1−0]。ホエールキャプチャの全弟で中内田厩舎の管理馬。前走と同じ55キロで出走できる。開幕週で極端な高速決着にならなければ。

サラキアは[2−2−0−3]で4着以内を確保。重賞ではローズS2着、チューリップ賞、フローラS、秋華賞4着。前走秋華賞は中団から伸び切れず0.5秒差の4着。距離2000mが微妙に長かったか。芝1800m以下では[2−2−0−1]で上がりは3戦がメンバー最速。明け4歳牝馬で前走より2キロ軽い53キロで出走できる。過去10年の京都金杯でディープインパクト産駒は[2−3−1−8]、1、2番人気なら[1−2−0−1]。過去10年で4歳牝馬は[0−0−0−5]でサウンドオブハートの4着が最高。

昨年のニュージーランドT勝ち馬カツジ、前走キャピタルSを勝ったグァンチャーレ、昨年のスワンS勝ち馬ロードクエスト、昨年の福島記念2着馬マイスタイル、昨年の京都新聞杯2着馬アドマイヤアルバ、昨年の中京記念3着馬リライアブルエース、前走リゲルS2着のアサクサゲンキ、昨年のダービー卿CT勝ち馬ヒーズインラブなど。カツジはG2勝ち馬のため56キロを背負うのは不利だが、前走マイルCSでメンバー最速タイの33.4秒で追い込んで0.2秒差の4着に入っただけに侮れない。ディープインパクト産駒。

グァンチャーレは昨年OP特別では[1−3−1−0]。重賞ではマイラーズC6着、スワンS3着。京都芝1600mは[2−2−0−1]で15年のシンザン記念を勝っている。ハンデは56.5キロ。ロードクエストはスワンSで後方からメンバー最速の34.2秒で差し切って1分21秒5で優勝。前走マイルCSは後方のまま見せ場なく17着。G3でメンバー弱化、福永騎手で巻き返せるか。リライアブルエースは中京記念と同じ54キロで出走できる。矢作厩舎のディープインパクト産駒。久々の右回りがどう出るか。


レース回顧

2019年 1月 5日(土) 1回京都1日  天候: 晴   馬場状態: 良 
11R  第57回スポーツニッポン賞京都金杯
4歳以上・オープン・G3(ハンデ) (国際)[指定]  芝 1600m・外   17頭立
------------------------------------------------------------------------------
着枠 馬  馬名               性齢 騎手     斤量 タイム  3F  人体重     廐舎
------------------------------------------------------------------------------
1 6 12  パクスアメリカーナ 牡 4 川田将雅  55  1.34.9 34.8  1 470 (栗)中内田充
2 8 15  マイスタイル       牡 5 田中勝春  56  1.35.0 35.0  5 456 (栗)昆貢
3 4  7  ミエノサクシード   牝 6 川島信二  54  1.35.1 34.8 11 462 (栗)高橋亮
4 3  6  アドマイヤアルバ   牡 4 岩田康誠  54  1.35.2 34.7  7 478 (栗)須貝尚介
5 4  8  ヒーズインラブ     牡 6 藤岡康太 56.5 1.35.2 35.0  6 536 (栗)藤岡健一
6 2  4  グァンチャーレ     牡 7 古川吉洋 56.5 1.35.2 35.2  4 478 (栗)北出成人
7 1  2  サラキア           牝 4 池添謙一  53  1.35.3 35.0  2 440 (栗)池添学
8 2  3  カツジ             牡 4 松山弘平  56  1.35.3 34.7  3 494 (栗)池添兼雄
9 7 14  ゴールドサーベラス 牡 7 柴山雄一  54  1.35.3 34.4 16 450 (美)清水英克
10 5  9  スマートオーディン 牡 6 秋山真一  57  1.35.3 34.3 14 506 (栗)池江泰寿
11 6 11  トゥラヴェスーラ   牡 4 浜中俊    53  1.35.3 35.2 12 488 (栗)高橋康之
12 5 10  リライアブルエース 牡 6 坂井瑠星  54  1.35.4 35.1  9 510 (栗)矢作芳人
13 8 17  ロードクエスト     牡 6 福永祐一  57  1.35.4 34.7  8 460 (美)小島茂之
14 8 16  ツーエムマイスター 牡 7 四位洋文  52  1.35.5 35.8 17 468 (栗)本田優
15 1  1  ストーミーシー     牡 6 吉田隼人  54  1.35.5 35.3 13 534 (美)斎藤誠
16 7 13 $アサクサゲンキ     牡 4 松若風馬  54  1.35.9 36.1 10 470 (栗)音無秀孝
17 3  5  バリス             牡 8 酒井学    52  1.36.1 35.2 15 504 (栗)鈴木孝志
------------------------------------------------------------------------------
LAP :12.3-11.2-11.8-12.2-12.2-12.0-11.5-11.7
通過:35.3-47.5-59.7-71.7  上り:71.4-59.6-47.4-35.2  平均:1F:11.86 / 3F:35.59
単勝   12 \220 
複勝   12 \140 / 15 \410 / 7 \1130 
枠連   6-8 \1180 (4) 
馬連   12-15 \2060 (7) 
ワイド 12-15 \890 (8)/ 07-12 \2910 (28)/ 07-15 \9420 (60) 
馬単   12-15 \2530 (7) 
3連複 07-12-15 \34980 (89/680) 
3連単 12-15-07 \98580 (267/4080) 

パクスアメリカーナは6番手の外につけ、メンバー6位タイの34,8秒で差し切ってレースを制した。勝ちタイムは1分34秒9。ツーエムマイスターが逃げて前半3F35.3秒、5F59.7秒。京都は昨年秋とは全く違う時計、上がりの掛かる馬場だった。パクスアメリカーナは好位から差し切る正攻法のレースで1番人気に応え重賞初制覇。クロフネ産駒で時計、上がりの掛かる馬場が得意なタイプ。馬場がマッチしていた。前走リゲルS圧勝は重賞レベルの走りだった。その馬がハンデ55キロというのはやはり有利だった。ホエールキャプチャの全弟。ここにきて素質が開花してきている。まだ1分32秒台で走ったことがない。高速決着になったとき真価が問われそうだ。

マイスタイルは8枠15番から3番手につけ、メンバー8位タイの35.0秒で抜け出して0.1秒差の2着。パスクアメリカーナに外から交わされた後にしぶとく伸びて2着を確保。距離短縮、上がりの掛かる馬場で外枠を克服して激走した。札幌記念9着→福島記念2着、中日新聞杯8着→京都金杯2着。惨敗した後に激走するパターンが続いている点に注意。田中勝騎手は年男。12年前は中山金杯をシャドウゲイトで勝っている。その年はG1を2勝した。今年はマイスタイルがレース選択を誤らなければどこかで重賞を勝てそうだ。

ミエノサクシードは後方から中団に押し上げ、メンバー6位タイの34.8秒で伸びて0.2秒差の3着。3走前にポートアイランドSを勝った馬がその時と同じ54キロで激走した。勝ったパスクアメリカーナは前走リゲルSを今回と同じ55キロで勝っていた。OP特別勝ちがそれほど評価されず、ハンデが重くなっていない。今後のハンデ重賞で注意したい。ミエノサクシードは阪神巧者。3、4月の阪神開催で注意。

サラキアは内枠スタートから中団につけたが、直線で伸び切れず0.4秒差の7着。上がりはメンバー8位タイの35.0秒。この流れならもっと速い上がりを繰り出せる馬だが、結果的に内枠がアダになった。440キロの牝馬。もっと軽い馬場の方が合っている。ベストは適度にスタミナが問われる芝1800mか。今後は牝馬限定戦を使っていくことになりそうだ。

リライアブルエースは中団から大外を回って一瞬伸びかけたが、最後は止まって0.5秒差の12着。上がりはメンバー11位の35.1秒。大外をブン回してロスが大き過ぎたが、馬体が20キロ増えていた影響もあるのだろう。休み明けでも調教で攻めていたが、結局は太め残りだった。左回りの芝1400mがベストだが、右回りをこなす下地はある。叩き2戦目の次走は一変に注意。



[Home]