京成杯AH
2018/9/9 中山競馬場 芝1600m

レース展望

サマーマイルシリーズ最終戦。今年はロジクライ、ワントゥワン、ウインガニオン、ヤングマンパワー、ロードクエストが勝てば優勝となる。過去10年で1番人気は[2−0−0−8]で2連対のみ。単勝2倍台は[1−0−0−2]、3倍台は[1−0−0−3]、4倍以上は[0−0−0−3]。単勝3.7倍以上は[0−0−0−6]で不振。2番人気は[4−1−2−3]で5連対、3番人気は[2−0−2−6]で2連対。

6〜9番人気、10番人気以下は各5連対。最近5年の馬連は15倍、46倍、623倍、22倍、40倍。人気馬に人気薄を絡めて中穴以上を狙うのが妙味。連対馬20頭のうち7頭が前走連対。前走勝った馬が5勝。前走7〜9着と前走10着以下が各5連対。前走重賞なら着順不問。最近3年の連対馬6頭のうち5頭が前走9着以下。前走惨敗馬の巻き返しに注意。トップハンデは[0−2−3−8]で2、6番人気の2連対のみ。

ロジクライは16年のシンザン記念勝ち馬。今年は節分S、六甲Sを連勝し完全復調。マイラーズCは逃げて7着に終わったが、前走中京記念は4番手からメンバー5位タイの34.9秒で上がって0.1秒差の2着に粘った。荒れた内を突いたのがマイナスだったが、前崩れの展開で1分32秒4で走って2着に粘ったことを評価したい。長期休み明けを除き、G3以下の芝1600mでは[4−2−1−1]で4着以内を確保。開幕週の馬場を味方に先行して粘り込むか。

ミッキーグローリーは長期休み明けを除き[5−1−3−0]で3着以内を確保。昨年秋から一戦ごとにパフォーマンスを引き上げ、前走阿武隈Sを勝ってオープン入り。中山芝1600mは[2−1−1−1]で500万、1000万条件を勝っている。父はディープインパクト、母はメリッサで全弟にニュージーランドTを勝ったカツジがいる。国枝厩舎は中山の重賞に強いが、過去10年の京成杯AHでは[0−0−1−6]。陣営はルメール騎手を確保している。

関屋記念2着馬ワントゥワン、ダービー卿CT勝ち馬ヒーズインラブ、16年の京成杯AH勝ち馬ロードクエスト、昨年の中京記念勝ち馬ウインガニオン、前走関屋記念4着のヤングマンパワー、前走米子Sを圧勝したベステンダンクなど。ワントゥワンは関屋記念で最後方から追い込んでクビ差の2着。脚質的に開幕週の中山がカギになるが、過去10年でブレイズアトレイル、フラアンジェリコ、ガリバルディが直線一気で連対している。Mデムーロ騎手から戸崎騎手に乗り替わる。

ヒーズインラブは中山芝1600mは[3−1−1−1]でダービー卿CTで重賞初制覇。ダービー卿CTは55キロだったが、今回は56.5キロを背負う。中山芝1600mは[3−1−1−1]。520キロ超える大型馬で叩き良化タイプだけに休み明けがどう出るか。ヤングマンパワーは前走関屋記念で0.4秒差の4着に入り復調気配。中山芝1600mは[1−0−2−2]で15年の京成杯AHで3着がある。ズブい馬だけにガツンと追える石橋脩騎手は合っている。


レース回顧

2018年 9月 9日(日) 4回中山2日  天候: 晴   馬場状態: 良 
11R  第63回京成杯オータムH
3歳以上・オープン・G3(ハンデ) (国際)(特指)  芝 1600m   15頭立
------------------------------------------------------------------------------
着枠 馬  馬名               性齢 騎手     斤量 タイム  3F  人体重     廐舎
------------------------------------------------------------------------------
1 6 10  ミッキーグローリー 牡 5 ルメール  55  1.32.4 33.5  1 550 (美)国枝栄
2 8 14  ワントゥワン       牝 5 戸崎圭太  53  1.32.5 33.0  3 446 (栗)藤岡健一
3 2  2  ロジクライ         牡 5 浜中俊   56.5 1.32.6 34.1  2 512 (栗)須貝尚介
4 3  5  ロードクエスト     牡 5 三浦皇成 56.5 1.32.6 34.0  5 460 (美)小島茂之
5 7 13  ゴールドサーベラス 牡 6 柴山雄一  54  1.32.6 34.1  8 448 (美)清水英克
6 3  4  トウショウドラフタ 牡 5 北村宏司  55  1.32.7 33.8 14 478 (美)萱野浩二
7 6 11  ストーミーシー     牡 5 大野拓弥  54  1.32.8 33.6 10 528 (美)斎藤誠
8 5  9  ヤングマンパワー   牡 6 石橋脩    57  1.32.8 34.4  7 530 (美)手塚貴久
9 4  7  ヒーズインラブ     牡 5 藤岡康太 56.5 1.32.9 34.1  4 532 (栗)藤岡健一
10 7 12  ウインガニオン     牡 6 津村明秀  57  1.33.1 35.0 11 492 (栗)西園正都
11 2  3  トーセンデューク   牡 7 勝浦正樹  54  1.33.1 33.7 12 454 (美)杉浦宏昭
12 5  8  ダイワリベラル     牡 7 菊沢一樹  55  1.33.1 34.0 15 520 (美)菊沢隆徳
13 1  1  ミュゼエイリアン   セ 6 石川裕紀  56  1.33.4 35.1 13 478 (美)黒岩陽一
14 8 15  ベステンダンク     牡 6 鮫島克駿  56  1.33.4 35.1  6 506 (栗)安達昭夫
15 4  6  ショウナンアンセム 牡 5 池添謙一  56  1.34.0 35.7  9 484 (美)田中剛
------------------------------------------------------------------------------
LAP :12.5-10.7-11.5-12.2-11.2-11.4-11.5-11.4
通過:34.7-46.9-58.1-69.5  上り:69.2-57.7-45.5-34.3  平均:1F:11.55 / 3F:34.65
単勝   10 \330 
複勝   10 \140 / 14 \180 / 2 \130 
枠連   6-8 \830 (2) 
馬連   10-14 \1180 (3) 
ワイド 10-14 \460 (3)/ 02-10 \280 (1)/ 02-14 \470 (4) 
馬単   10-14 \1740 (3) 
3連複 02-10-14 \1280 (1/455) 
3連単 10-14-02 \5960 (5/2730) 

ミッキーグローリーは中団の外から徐々に進出し、メンバー2位の33.5秒で差し切ってレースを制した。勝ちタイムは1分32秒4。ベステンダンクが逃げて前半5F58.1秒。途中からウインガニオンがハナを切ったことで差し馬向きの展開になった。土曜と同様に向こう正面が強い向かい風、最後の直線が追い風。ミッキーグローリーのルメール騎手は向こう正面で馬の後ろに入れて風を凌ぎ、最後の直線で外に出して今度は追い風に乗っていた。これで2日連続で重賞制覇。16年の皐月賞も強い風が吹いていたが、風をうまく利用したディーマジェスティが勝ち、2着に大外から追い込んだマカヒキが入っている。風が強い日はこのパターンに注意したい。ミッキーグローリーは昇級戦、重賞初挑戦、1番人気で重賞初制覇。いい脚を長く使え、他馬が苦しくなったところでひと脚使えるのが持ち味。相馬眼的に重賞を勝てる器とみていたが、さっそく重賞を制した。まだ馬体に緩い面があり、そこがパンとすればG1で勝ち負けできる馬になりそうだ。今後は未定だが、毎日王冠から天皇賞(秋)、または富士SからマイルCSあたりになりそうだ。

ワントゥワンは最後方からメンバー最速の33.0秒で追い込んで0.1秒差の2着。レースのラスト4Fは11.2−11.4−11.5−11.4秒の高速ラップ。このラップで最後方から0.1秒差の2着に追い込んだように究極の末脚を繰り出している。戸崎騎手が出遅れず、もう少し前につけていれば勝っていたかもしれない。前走関屋記念で54キロを背負ってプリモシーンにクビ差の2着に入った馬が1キロ減の53キロ。ハンデは恵まれていたが、直線で大外に出して風も生かしている。母ワンカラットは短距離馬だったが、ワントゥワンはマイルまでこなせる。重賞で3戦連続最速上がりを繰り出したように今充実期に入っている。ルメール騎手では[2−1−0−0]、Mデムーロ騎手では[2−1−0−1]。重賞激走の反動がなく、ルメール、Mデムーロ騎手を乗せてきたら要注意。

ロジクライは6番手の内からメンバー8位タイの34.1秒で最後に馬群を割って伸びて0.2秒差の3着。陣営が懸念した通り、浜中騎手が消極的な騎乗で前に行ってしぶとい脚を使える持ち味を生かせなかった。ただし流れを考えると強気に乗っていたら4着以下の可能性もあるか。勝ったミッキーグローリーより1.5キロ重い56.5キロを背負っていたことも考慮したい。パドックでは馬体のバランスが少し崩れていた。ハイペースで先行して2着に粘った中京記念の反動が少しあったのかもしれない。

ゴールドサーベラスは中団の後ろから早めに捲ってメンバー8位タイの34.1秒で上がり0.2秒差の5着。スクリーンヒーロー産駒でいい脚を長く使え、直線でバテずにひと脚使えるタイプ。柴山騎手は強気に早めに動いたが、結果的に少し仕掛けが速かった。こういう心肺機能が高くバテない馬は大穴をあけることが多い。激戦でバテ合いになりそうなレースで注意したい。



[Home]